ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 9日 学年末テストの勉強法

こんにちは!担任助手3年の小島です!

先日のはびっくりしましたね・・・

久しぶりのだと思ったら、すぐ溶けちゃいましたね・・・

東京生まれなのでを見るとやっぱりテンション上がりますね!!

みなさんは、どうですか・・・?

今回は

高2、高1の方

に向けて書きたいと思います

 

もうそろそろで

学年末テスト

があると思います!

 

みなさん、どのように対策していますか・・・?

 

高2のみなさん!

学年末テストだけでなく先を見据えて、

受験勉強も同時に進めていくべきですよね・・・?

 

高1のみなさん!

受験はいかに早くスタートを切れるかが大切です!

今からでもテストだけなく受験勉強を始める必要があります!

   

ただ、学年末テストの勉強と学年末テストの勉強

両立するのが難しいですよね・・・?

 

僕なりのアドバイスを何点かお伝えしたいと思います!

ぜひ、参考にしてみてください!

 

①二次でも共通テストでも使う科目

問題集を解いて解いて解きまくる

 

受験に使う科目は

学年末テストの勉強が受験勉強と被っていると思います!

なので、

学年末テストの勉強に全力を注ぎましょう!

 

問題集を解いて、解けなかったところにマークをつけて

なぜ解けなかったのか、考える

解けなかった原因をノートに残した上で

後日、また解いてみる

これをずっと繰り返しすることで

どの問題が来ても方針をしっかり立てながら

試験を受けることができるようになります!

 

受験勉強が予習になる場合は

ペースを週1程度に抑えた上で、

少しずつ進めましょう

完全0にするのはダメです!!!

特に数Ⅲは早めに進めれば進めるほど良いので

少しでもいいので、時間を作って受験勉強を進めましょう!!

   

②二次で使わないけど、共通テストで使う科目

早めから対策を始めて、

1日に掛ける時間を短くしましょう!

 

1日当たりの勉強時間は短いけど

それを長い間続けることで対策する

という、「塵がつもれば山となる作戦」です!

   

重要度がそんなに高くないので、

毎日少しずつ進めて着実に勉強しましょう

 

暗記系の教科はコツコツ勉強しましょう!

暗記科目は一気に覚えることはできないし、

共通テストで使う分、記憶に残しておきたいので

将来に役立つ勉強方法で覚えましょう!!

   

③二次でも共通テストでも使わない科目

1日時間を掛けて、

ガッと一気に覚えちゃいましょう!

 

家庭科や保健など実技科目は受験に必要ないので

ガッと一気に覚えてしまいましょう!

 

これは勢いと吸収力が大事です!

一気に集中して覚えることが一番大切です!

くれぐれもダラダラ勉強しないように!

なるべく短い時間で覚えちゃいましょう!

   

こんな感じで勉強していました!

まだ、学年末テストの勉強を始めていない人は

今日から、今から

始めましょう!!

   

受験勉強もテスト勉強も両立できる

そんなかっこいい人目指して

頑張りましょう!!!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 2月 8日 やることじっくりやるだけ

こんにちは〜担任助手2年の權 世敏(けん せみん)です〜

最近数学Ⅱを勉強し始めました!

高校生の頃は理数系が本当に苦手で

大学受験でも避けてきましたが

大学生になった今

何か「頑張れる理由」が欲しくなったので

挑戦することにしました

今は1日2時間を目安に勉強していますが

改めて学習してみると意外と楽しいです

いつかは生徒にも教えられるくらいに

仕上げたいですね〜

 

ところで高校生の皆さんにも

今頑張っている理由や目標はありますか??

本日は今を見直すきっかけになるような

お話をさせていただきたいです

 

前述した通り僕は数学を頑張っているので

勉強面に関して色々伺わせていただきたいです

まず、①今頑張っている教科・科目はありますか??

次に、②具体的にどれくらい頑張れていますか??

最後に、③あなたが目指す理想像はありますか??

③まではっきりと考えを持っている方は

どれほどいるでしょうか

「僕は②が怪しかったな、、」

「私は③があやふやだなあ、、」

「そもそも①すら何も、、」

もう一つ訊かせていただきたいです

「頭の良いあの子だからできるんだよ、、」

「◯◯高校の生徒には敵わないよ、、」

「どうせ私なんて、、」

のような考えを持っていませんか??

その時点で成長を諦めていることに気づいていただきたいです

あなたは身の周りにいる成績の良い生徒の

とてつもない努力を知っていますか??

生まれつきの天才なんてほとんどいません

みんな想像も絶するような努力があって結果が出ているのです

「自分にはできない」なんて思わないでください

「目標のためならなんでもやってやる」

くらいのマインドがちょうど良いです

 

なあなあで勉強しているのはもったいないです

やるなら徹底的にやってください

結果はすぐに出ないのを理解しているなら

時間がある今から努力を重ねてください

 

選択肢がたくさん残されているのに

それを諦めて少なくしている要因は

環境ではないかもしれません

あなたの考えかもしれません。

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

2024年 2月 7日 東進北千住校で浪人するのを決めた理由は、、

こんにちは!!担任助手2年のです 今回のブログでは「浪人」について書こうと思います

自分自身、実は東進ハイスクール北千住校で浪人していました 東進での浪人を選んだのには、3つ理由があります

1,各教科のレベルに応じた講座を選択できるから

自分自身、英語は文法からやりたいな。社会は一からやりたいな。数学は共通テスト対策だけしたいななどありました。 東進には数えきれないくらいの講座があり

「基礎レベルから応用レベルまで様々なレベルが揃っていました 各教科の現状・レベル・ニーズに合わせた選択ができたのがよかったです」

2,浪人を経験している担任助手がいた

正直、一番のキーポイントはここでした!!

浪人を経験した人にしかわからない悩みや共通テストを経験した人にしかわからない悩みなどたくさんあります 東進北千住校には、浪人を経験した大学生のスタッフがおり、また共通テスト世代でもあります

「年齢も近く気軽に相談できる環境が整っていたので、一年間頑張るうえで重要でした」

3,AIによる個人に合わせた圧倒的な演習

現役時代に足りなかったと思うのは、演習量でした

特に過去問を終えた後、類題を自分で探すのに苦労しました 東進では、AIが個人ごとの学習や成績を分析し演習問題を提供してくれます

「100人いれば100通りの演習セットが出来上がります」

圧倒的な類題演習が自分自身の成績を引き上げたと思います

まだまだたくさんのことを書きたいですが、また次回に、、、

何か気になることや、説明を聞いてみたいと思う方は ぜひ東進北千住校にいらしてください!

     

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 2月 6日 いま、君にできることは

みなさんこんにちは!

担任助手の北原龍ノ介です!

早いもので共通テストから1ヶ月が経ちました。

来年度に受験を控えた人は

勉強を始めているでしょうか?

「高三になってからでいいや」…なんて思っていると

ちょっとマズイかも…?

キミたちだけでなく

多くの高校生が「高三になってからでいいでしょ」と

思っていると思います。

しかし、よく考えてください。

受験とは、周りにをつけて合格しなければなりません。

みんなと同じ時期に勉強を始めて

果たしてどれだけ差がつくでしょうか

今君たちができる最大の努力

今すぐ受験に向けて動き出すこと!

私大の前期受験もピークに入っています。

来年度受験生に残された時間は

思っているよりも少ないです。

今、すぐ!動き出しましょう!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 2月 5日 私大受験始まりましたね

   

冬はやっぱりみかんですね。手が黄色くなるまで食べたいと思います。

さて、受験生は今本番真っ只中ですね!

低学年の皆さんは毎日近くでその姿を見ていると思います。

高2生はあと1年後は本番です!

まだ高2、なんて言ってられない時期になってきました。

 

では低学年が今するべきことは何でしょうか?

それは、基礎固めです!!

当たり前ですね。

ですが、この当たり前をいかに着実に、早いうちに、やり切るかで

受験生になった時の勉強内容の充実度がかなり変わってくると思います。

 

私は東進に高2の2月終わりに入ったので、急いで英語の基礎固めを行いました。

単語は高マス、文法はビンテージ

これに音読も加えて学習したら、だいぶ英語は伸びたと思います。

 

皆さんも基礎固めを今のうちに行うとともに、長時間の勉強にだんだんと慣れていきましょう!

明日やろうはバカヤロウです!!

北千住校ファイト!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

過去の記事