ブログ 2024年09月の記事一覧
2024年 9月 30日 モチベ上げよう!
こんにちは~ 担任助手1年の宮内です
半袖短パンで外出したら凍えそうになりました。そろそろ秋服ださなきゃですね、、、
みなさん暖かい格好して体調大事にしてください!
さて、去年のこの時期の自分は文化祭が終わり夏の勉強の疲れが出たりと、
勉強へのモチベーションが下がってしまっていました。
みなさんの中にも疲れが出始めてたり、
成績への不安を抱えていたりしてモチベが不安定の人がいると思います。
成績面での不安は勉強をすることで解消することが一番だとは思いますが、
担任助手と話してみることで気持ちが楽になる
ということはあると思うのでぜひ頼ってください💪
そして、勉強するの疲れてしまっている人たち!!
10月~11月にかけて多くの大学で大学祭が開催されます。
受験する予定の大学祭にぜひ行ってみてください!
いままでよりも”もっとこの大学に行きたい”という気持ちが強くなると思います。
これから先モチベーションが下がってしまうことが何度もあると思いますが、
志望大学に行きたいという強い思いがあれば何度もモチベ復活できます!
ここから受験までの4か月間高いモチベを維持しながら勉強していきましょう🔥
東進ハイスクール北千住校
2024年 9月 29日 皆さんの人生のテーマはなんですか??
こんにちは!担任助手2年の文川です。
ここ数日で気温がグッと下がって
朝晩は肌寒くなってきましたね❄️
10月は
イベントが盛りだくさんです
この時期は
なかなか勉強と両立できず
勉強を後回しにしている人がいるかもしれません
今日はこの勉強後回し状態について
具体的に分析してみようと思います
・
・
・
学校行事がたくさんあると
今は忙しいから一旦勉強あと回し
となりがちですが、、、
どうして勉強を後回しにしてしまうのでしょうか?
その理由の一つは
今目の前にある目標以外の具体的な目標がないから
だと考えました
つまり
目の前のやるべきこと(目標)ははっきりしているけど
勉強の目標ややるべきこと(目標)がはっきりしていない
から「後回しにする」ということです
そこで勉強のモチベーションを上げるために
「テーマ」と「期限」と「手順」についてお伝えします
例として、文化祭の時を思い浮かべてください!
皆さんはクラスで文化祭のテーマを決めて
文化祭当日までに仕上げる手順を考えると思います
例えば
「テーマ」が 仮装カフェ
「期限」 が 文化祭当日
「手順」 は お店の外装を決めたり
衣装を決めたり
という感じです
きっとこだわりが強いほど
時間を使い、疲れますよね
だから文化祭って疲れて
準備がすごく大変だけど
テーマと期限と手順が決まっているから
やる気は出る
・
・
・
一方
勉強のテーマと期限と手順はなんでしょうか?
例えば
テーマは
「大学受験で第一志望校に合格する」
「哲学のこの学者について研究したいから知識をつける」
期限は
試験日や年齢
そして期限までにテーマを達成するために
どんな手順を踏むか考えますね
このように
勉強の目標を定めらると
モチベーションを邪魔する気持ちが
少し和らぐのではないでしょうか?
・
・
・
さて
ここまでで私がお伝えしたかったことは
上のように
「テーマ」「期限」「手順」が決まっていると
あとは自分の頑張りで
質がどんどん上がっていき
モチベーションを保ちやすい
ということでした
・
・
・
皆さんも一度
勉強のテーマと期限と手順を
考えてみませんか?
そしてぜひ人生のテーマも考えてみてください!
もし
将来の夢が決まっていない
志望校が決められない
自分が何をしたいのかわからない
そう思っている方は
少しでも参考になると嬉しいです
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
今日も良い1日になりますように!
勉強も頑張っていきましょう!!!
東進ハイスクール北千住校
2024年 9月 28日 私の志望校選び
こんにちは!担任助手1年の原です!
夏休みが終わり約1ヶ月!新学期はどうでしょうか💭
さて今回は、私が今通っている大学/学部を志望した理由についてお話しようと思います♪
学年かかわらず、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです
私は今法政大学人間環境学部に通っています💙🧡
この学部をざっくり説明してみると
様々な分野をつまみ食いしながら実際に学び、自分に合った好きな分野を見つけていくことで
オリジナルのカリキュラムで学習できる学部なんです!
また、フィールドスタディという修学旅行や課外授業のようなカリキュラムもあります❤
私自身、自分の将来の夢や特に学びたい分野がありませんでした😲
そのため “文系で、どんな仕事に就いたときでも役に立ちそうな分野” という無難な理由で
なんとなく商学部や経営学部を志望校に入れていました。
ただ自分の大学生活を想像してみたとき、勉強は好きではないし、
4年間決められたカリキュラムをこなすのは飽きちゃうという思いが強くなってきました💨
そんなときに、人間環境学部を見つけ、
様々な分野が学べることや大学を出て学びにいけることに魅力を感じ
明確に志望校を決めることができました。
自分の将来の夢を追い続けることももちろん素敵だし、
“なんとなく”から入る興味、様々な分野に視野を広げてみることも素敵で大切です✨
周りに頼りつつ、一旦落ち着いて自分の将来を想像してみてください!
東進ハイスクール北千住校
2024年 9月 27日 優先順位をつけて勉強しよう!
皆さんこんにちは!担任助手1年の原大空斗(はらたくと)です
いつの間にか9月も残りわずかとなっていて時間の流れの早さを感じています
最近あったうれしい出来事はかわいい服を買うことができたことです!
受験生の方の多くはは最後のイベントである文化祭を終えたことだと思います。受験勉強への切り替えがんばりましょう!
ここ最近の生徒の悩みで1番多いのはやるべきことが多すぎるということです。確かにこの時期は共通テストの過去問も二次私大の過去問も受講も単ジャンもやらなければいけません。
何からやればいいのかわからないという人も多くいます。今回はそんなときの対処法について話そうかなと思います。
こういったときの対処法は簡単で優先順位をつければよいのです。
けれど優先順位をつける際にも注意点はあります。それは”やりたいこと”と”やらなければいけないこと”の区別をすることです。自分は受講をやりたいが過去問をはやく進めなければいけないなどやりたいこととやらなければならないことは異なることがほとんどです。
自分はいま何をやらなければいけないのかをもう1度考えてみて(もし難しかったら相談してみて)優先順位をつけることでやるべきことは明確化されます。
共通テストまで4か月をきっています。長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれです。どちらにせよ1日1日を大切にして勉強を行っていきましょう。
東進ハイスクール北千住校
2024年 9月 26日 文化祭シーズン!!
こんにちは🍁!
9月も最終週になりましたね、早いです😭
秋と言えば文化祭の季節ですね!
文化祭って準備から楽しくてわくわくしますよね~!!
高校生の時、私は文化祭準備期間に買い出しに行ったのですが、
買い出しの後にみんなでこっそりクレープを食べに行ったりしてました🤭
(最後には結局バレてしまいましたが…笑)
受付で皆さんの文化祭エピソード聞けるのが懐かしくて最近楽しいです^^
その一方、「勉強も順調に進んでいる?」って
質問した時に「うーん…」となっている子が多い気がします
文化祭シーズンの切り替えって本当に大変だと思いますが、
東進では12月から新学年が始まりますし、
今の時期でだらけてしまっては周りに差をつけられてしまいます…
やる気がない時でも東進に登校すれば勉強する環境が整っているので
自然に勉強がはかどると思います!
まずは少しだけでも毎日絶対登校する!という気持ちで頑張ってみましょう!
登校してもどうしてもスマホをいじっちゃうという方は
受付で預けることもできるのでスタッフに気軽に声かけてくださいね!!
秋も頑張っていきましょう~!
東進ハイスクール北千住校