ブログ
2023年 12月 7日 受かるべくして受かる

こんにちは!
本格的に寒くなってきましたが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?⛄
たくさん洋服を着こんで、暖かくしてくださいね💛
さて、今日は受験生の皆さんに応援メッセージを書こうと思います。
共通テストまで残り約1か月となりました!!
共通テスト、志望校対策はばっちりですか??
カウントダウンが100日をきってから、より時間が経つのが早かったと思います。
そして今から本番までも本当にあっという間です。
昨日、一昨日を思い出してみて、
1日のなかで無駄な時間はありませんでしたか?
携帯を触ってしまった、友達と話し過ぎてしまった、寝すぎてしまった、、、
そんな些細なことでも時間ロスになります!!
同じ時間に他の受験生はどんどん点数を伸ばしています
本番当日、すごくすごく緊張します。
そんな時に、「こんなに頑張ったんだから大丈夫!!」
と思えるくらい頑張りましょう!!!
まだ1か月も時間はあります!!
毎回の勉強で本番を想定しながら、しっかり対策していきましょう🔥
みなさんならまだやれます!!大丈夫!!!
自分の第一志望校に、「受かるべくして受かる」ように
最期まで駆け抜けましょう!!!
そして、この時期一番大切なのが『体調管理』です
今まで頑張ってきたのに、コロナやインフルで受けられないなんて
悔しい思いは絶対にしてほしくありません!!
なので、いつも以上に手洗いうがい・消毒・換気をしっかりして
万全の状態で挑みましょう!!
頑張れ!!!応援しています🌸







東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 6日 いつも頑張ってる皆さんへ!!

こんにちは!!!
担任助手一年の渡辺です(o^―^o)
受験生の皆さん!!
今まで
頑張って!できるよ!とか
たくさん言われて
きたと思います。
それでも試験一か月前、
一週間前、前日、直前に
緊張したり
不安になったりすると思います
そんな時は思いをノートとか紙に思いっきり
かいてみてください!!
何も考えないで好きなだけ
不安や緊張を文字に起こしてみてください!!
意外とすっきりするし、
前向きな気持ちになれると思います!
あとは例えば日本史なら
苦手な範囲とかを思い出して
似てる名前を書いたり
その名前の人にまつわる単語を思い出したり
いろいろ書きまくる
とかしてみてもいいと思います。
不安になる時間を減らせると思います!!
皆さんはここまで
何時間も勉強してきて
頑張ってきました!!!
その姿を校舎でたくさん見てきました!
本当によく頑張ってきました。
本当に偉いし、偉いし、偉いし、偉いです。
この経験は人生の財産です。
何時間も頑張ってきたから
あとちょっとでいいので
今まで努力してきた自分のために
最後まで頑張り抜いてきてください。
皆さんなら絶対に大丈夫です!!

東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 5日 すべての受験生へ

こんにちは。担任助手1年の吉武凜華です。
本日12月5日は、みんな大好きウォルト・ディズニーさんのお誕生日です。
ディズニーグッズを身に着けておくといいことがあるかもしれませんよ?
さて、2024年度 大学入学共通テストまであと39日となりました。
特に受験生の方は、本当につらい日々を送っていると思います。
そこで、受験経験者の一人として少しメッセージを送っておきます。
休憩時間にでも読んでください☕
私が伝えたいことはただ一つです。
試験を全力で楽しんでほしい!!!
以前、入試に関して
「受験生からしたら受かるための試験
学校からしたら落とすための試験」
と聞いたことがあります。
ただ、
こんなに頑張ってきた自分を簡単に落としてほしくないと思いませんか?
せっかく受けるなら「この子すごい!」と驚かせるような結果を
出したくないですか?
私は、このような「教授の予想をいい意味で裏切る」というマインドで
試験を楽しんでいました。
まずは、試験本番で楽しむためにも
全力で勉強しきってください。
勉強の不安は勉強でしか解消できません。
頑張り切った後の合格通知は、私の中で一番の宝物です。
どうかみなさんの手元にも合格通知が行きますように。
これからも体調に気を付けて頑張ってください。

東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 4日 スマホの悪影響
今日は、勉強とスマホの関係性についてです。
勉強にとってスマホが悪なのか必要なのかは受験でよく語られることですが、
私は手放すメリットが存分にあると思います(もちろんリスニングや調べものには必須だと思いますが)。
スマホを使わないメリットは2つ!
①睡眠の質が向上する、
②勉強に使う時間が増える、
①はよく言われていますね、
スマホが発するブルーライトは私たちの睡眠の質を下げてしまいます。
さらに寝ている間の記憶の定着も妨げるので、スマホと睡眠はかなり相性が悪いです。
②に関してはドキッとする方も多いのではないでしょうか?
休憩時間にスマホをいじっていたらあっという間に2時間が溶けていた、、
なんて後悔はしたくないですよね。
共通テストまでもう40日を切って、ただでさえ時間が限られているので、
自分の行動が試験本番の得点に直結するかを意識しながらできるといいですね!







東進ハイスクール北千住校
2023年 12月 2日 同日体験模試

こんにちは
担任助手一年の日永田大雅(ひえいだたいが)です。
最近は昼は暖かいのに夜から一気に冷えることが多いですね。
寒暖差に気を付けてください。
大学から帰る頃には真っ暗です。
冬のにおい?雰囲気?がしていいですね。
さて
今回は低学年の方にむけた話をしたいと思います。
今年の受験生が受ける共通テストの日程を知っていますか?
1月13日・14日に行われます!
残り一か月と少しくらいですね!!
低学年のみなさんは実際にどのような
形式なのか難易度なのか知っていますか?
知らない方が多いと思います。
そこで東進ハイスクールでは実際に
共通テストを体験できる機会があります。
それが共通テスト同日体験模試です!!
しかもこれが無料で受けることが出来ます。
そしてなんと現在の高校二年生から始まる
新課程に対応した形になっています。
現在の学力をはかるといった意味でも模試を体験してみることは
非常に有意義なものになると思います。
この模試が受験勉強開始のいいきっかけになるかもしれないですね!
「東進 同日体験模試」と検索してみると詳しく出てきます。
ぜひお近くの校舎で申し込みください!





東進ハイスクール北千住校