ブログ
2025年 4月 10日 新高3の皆さんに

どうもお久しぶりです。高橋です。
10日から授業が始まりましたが、それよりも前の日にガイダンスがあったそうです。
皆さんも日程確認はしっかりしましょう。
ということでもう4月になりました。
春休みってあっという間に終わるもんなんですね。
新しく高3になった皆さん!
これからは時間の進みがどんどん早くなります。
また、夏には共テと二次、9月からは過去問演習がやってきます。
基礎をしっかりと固めるならこの4月と5月のみです。
6月以降はアウトプットの期間になってくると思います。
また、自分に合った勉強法を確立できてますか?
演習が始まるとどんどん勉強法を試す時間が無くなります。
基礎を固めると同時に自分に合った勉強法も今の内に確立しましょう。
実は今回で僕の投稿は最後になります。
受験は人生が大きく変化する出来事です。
自分に嘘を吐かず、苦手からは目を背けず、やれることは全部やって、
最後まで受験に努力を惜しみなくやってください。
後悔のない受験を。
2025年 4月 9日 5末受講に向けて

2025年 4月 7日 成功した先輩が感じたこととは…?

こんにちは!4月から大学4年生になりました!担任助手の奥澤です!
みなさん先月行われた「合格報告会」という東進のイベントをご存知ですか?
今年4月から大学1年生になる東進の先輩が、
合格した要因などを話してくれたイベントです!
そこで、私が担当していた生徒三人が発表をしてくれたので、
印象的だった話をピックアップしてお伝えしたいと思います!
① とにかく校舎に来ることで勉強時間を確保!
発表してくれた生徒は自主的に勉強をしていた印象だったのですが、
その秘訣として校舎に来ることを挙げてくれました。
校舎に決まった時間に登校することで一定の学習時間が必ず確保できたそうです
今校舎に来る習慣が不定期になっている人は、
必ずこの時間に来る!というところを決めて
毎日実行できるように考えていきましょう
②効率のいい学習を心がける
「解ける問題をやっても意味がない!」
ということで、「解けない問題を解けるようにする」ことを徹底的に重視した
過去問やAI演習の解き方を説明してくれました。
「なんとなくやらなきゃいけないからやる」
「わからなかった問題はもう解きたくないから放置する」
というのではなく、
苦手を受け止めて、克服するために最大限の演習をすることが
大切だということは、
全員に覚えておいてほしいです!
それでは、この2点を意識して新学年での勉強頑張っていきましょう!

東進ハイスクール北千住校
2025年 4月 6日 毎月ステップアップ!
こんにちは!東進ハイスクール北千住校担任助手4年についになってしまいました伊藤です...!
今年度私がやろうと思っていることを紹介し、みんなと良い1年にしていこうと思っています!
私が今年度やろうと思っていることは、「1か月ごとに新しい自分になる」ことです!
具体例として私が今考えていることを挙げると、
4月,,,断捨離をして部屋をきれいにする
5月…献血をしに行く
8月…友達と本を作る
10月…友達と作っているゲームを完成させる
1月…論文を完成させる
まだ毎月ではないですが、大まかにこんな感じです。
高校生の間は、例えば部活で新入部員と仲良くなる、とか大会に出る、とか、学校のイベントに合わせて体育祭で優勝目指すとかでも良いと思います。
私は、2025年を振り返った時に、「これを達成したから、自分はこのくらい新しい自分に出会えているはず」といった充実感を覚えたくて始めることにしました。
2024年を通して何やったっけな?成長できたかな?と思った人いれば、今のうちに、一緒に毎月のやりたいこと考えてみませんか?



東進ハイスクール北千住校
2025年 4月 5日 基礎力を養うべし!!

こんにちは!担任助手2年の渡邊輝星です!
今までは1年と書いていましたが、今回の投稿から2年となってしまいました…。
嬉しいんだか悲しいんだか。一年間の時の速さを感じています。
さて、本日はみなさんに基礎力の重要性を説きたいと思います。
大事なのは十分わかっている子が多いと思いますが、
本当に疎かにせず学習できているでしょうか?
僕は担任助手となってから一年間主に主に高速基礎マスター関連の仕事を取り組んできました。
高速基礎マスターとは東進オリジナルのコンテンツで英単語や計算演習など
各科目の基礎知識を学習できるコンテンツのことです。
その数値を見てきて思ったことは受かる子は高速基礎マスターの演習数や修了した数が多いということ。
ただしやったから受かるというのでは無く、合格するにおいての最低条件のように感じました。
東進に入学していない方はぜひ自身の単語帳などを完璧にし、日々メンテナンスをしましょう!
ただ、単語帳では怠けてしまう、共通テストで出る英単語の99%以上をカバーしている英単語1800ができる
高速基礎マスターに興味がある方はぜひ東進ハイスクール北千住校のご連絡ください!
僕と一緒にぜひ頑張りましょう!!
また、そこで得た基礎力を確認するテストも実施されます。
それが4/20(日)に実施する大学合格基礎力判定テストです。
入試における基礎力のどこが強みで弱みなのかを詳しく書いた帳票がもらえます。
気になる方はまだ申し込み締め切りである4/17(木)まで期間がありますからぜひお申し込みください!



東進ハイスクール北千住校