ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2025年01月の記事一覧

2025年 1月 12日 普段通りの生活を!

 

皆さんこんにちは!担任助手3年の田所璃久です。

 

最近寒いですね。

今日は東京もが降るかもしれない天気らしいです。

電車の運行状況も雪のせいでかわることもあるので

毎日天気予報が欠かせないですね⛄

 

今回のテーマは共テ1週間前の過ごし方です。

苦手な教科に時間をどれだけ割くべきか、

共テだけに用いる教科はどのくらい力を入れてやるべきか、、、

皆さんそれぞれ心配なことがあると思います。

 

具体的な時間配分に関しては完全に人によります。

だからこそ強調したいのは

「当たり前を継続する」

ことです。

 

焦って深夜の勉強を増やしたり、

今新しい問題集を購入したりと

何か今までやってこなかったことに手を出したくなる人もいると思います。

しかしそれはぜったいにやめましょう!

 

やることを増やしても

消化不良になってしまうし、

今から生活リズムを変えると

共テ本番の体調に影響が出てしまう可能性があります。

 

今までやってきたことをそのまま継続することが何よりも大切です。

決まった時間に起きて、

普段通り勉強して、

決まった時間に寝る。

「当たり前」を続けていきましょう。

 

頑張れ受験生!!

     

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2025年 1月 11日 一週間の戦い

こんにちは。お久しぶりです。

大学1年の担任助手高橋です。

もうすぐ大学の期末テストが始まります。

僕も頑張って勉強します。単位落としたくないです。

さて、共通テストまで残り一週間ですね。

早くねと思う人もいれば、これからが勝負と思う人もいます。

実際、二次試験まであっという間に来ます。

だからこそ今ある時間を惜しみなく使いましょう。

今回、僕からは入試本番での気持ちの持ちようについて

参考になることをお伝え出来ればと思います。

僕も去年、共通テスト、二次試験を受けました。

気づけば試験は終わっていました。僕はよく嵐のようと言ってます。

そのくらいあっという間です。

じゃあ試験までどう勉強すればいいのか?

それは自分が常に平常心でいられることをやってください。

僕にとって平常心でいられることは

いつもと変わらない勉強をすることでした。

試験日前日でも、試験が始まる30分前でも、試験後でも

いつもと同じやり方、レベル、時間間隔で勉強しました。

試験も焦っては実力が十分に発揮されません。

故に常に平常心でいれられるよう心がけていきましょう。

最後まで全力で頑張れ!

東進ハイスクール北千住校 公式Instagram↓  

2025年 1月 10日 休むべき時はしっかり休もう

こんにちは〜、担任助手3年の權 世敏(けん せみん)です〜

共通テスト本番近づいてきましたね!!

高3生にとっては1回目の真剣勝負!!

高2生以下にとっては年初めの大きなスタートダッシュ!!

一生懸命頑張りましょう!!

僕も学期末テストを控えていて

結構大変ですが、受験生に負けないくらい勉強します!!

 

さて本日ですが

こんな時こそ体調管理に気をつけましょう!

という話をします

先述した通り

高3生にとってはこれまでの人生で最も大きなイベントが待っています

 

風邪ひいちゃって、、、とか

熱が出ちゃって、、、なんて言い訳は

絶対に通用しない世界です

 

頑張ることは大切ですが

体調が悪くなるギリギリまで頑張ることは

あまりおすすめしません

 

特に試験前日に

不安なところを夜遅くまで詰め込んで

十分な睡眠時間が取れなかった場合

次の日のコンディションが

とんでもなく悪くなるかもしれません

 

直前だからこそ休む時間はしっかり確保してください

 

高2生以下も同様です

本番ではないからといって

テキトーな生活を送っていると

大切な同日体験受験で本調子を発揮できないかもしれません

 

本番だとか本番じゃないとか関係なく

やる時は全て100%の力

徹底的に立ち向かう習慣をつけておきましょう

 

大学受験に本気で立ち向かう全ての受験生へ

ちゃんとやりきろう。

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2025年 1月 9日 きっとうまくいく!

こんにちは!

担任助手一年の菅原陽太です

受験生のみなさん、いよいよ共通テスト本番が近づいてきましたね。

ここまであっという間だったかと思います。

漠然とした不安を抱えたり、

マイナスなことを考えてしまうことも、

多かったと思います。

 

でも本番ではきっとうまく行く

 

今まで北千住校でしっかり勉強してきたみんなは、

自信を持って、

本番を楽しんでみて欲しいです!

 

辛い時は1人で抱え込まず、

校舎に来て、

雑談でもいいから話しかけてね。

 

担任助手は常にみんなの味方です!

 

最後まで諦めず、120%頑張り切っていこう!!!

 

北千住校超スペシャルウルトラファイト!!!

     

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2025年 1月 8日 最後の1秒まで諦めない!

年明け最初のブログですね こんにちは!3年のです

共通テストまで10日となりましたね

自分からは受験中に持って欲しい メンタルを伝えたいと思います

「上手くいかない」 「心が折れそうになる」 そんな時もあるかもしれません

共通テスト後、二次私大の結果 「なんで?」 と思うような結果が出るかもしれません

ただ、必要なことは1つです

どんな結果が出ようとも 常に自分を信じ、合格を信じ 最後の1秒まで戦うことです

最後まで諦めない人に結果は伴います

諦めてしまったら結果は出ません

どんなに折れそうでも 最後までやり続ける

頑張れ受験生🔥

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

お申し込み受付中!