ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年07月の記事一覧

2023年 7月 17日 大学紹介!!!!!

こんにちは!

今回は私が通ってる北里大学について紹介したいと思います!

 

北里大学は生命科学の総合大学と言われています。実際のところ存在する学部も理系の学部のみです。

 

キャンパスは相模原キャンパス白金台キャンパス十和田キャンパスがあります。薬学部は2年次から白金台キャンパスに獣医学部は2年次から十和田キャンパスに変わります。その他学部は相模原キャンパスにて4年間を過ごします。

 

私の理学部化学科の1番の特徴としては1年生から実験の機会が豊富であることです!それは化学だけでなく生物、物理の実験もです。なので実験に興味がある方にとっては素晴らしい環境だと思います!

 

もうすぐ夏休みです!この夏を制して第一志望校に一緒に合格しましょう!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

2023年 7月 16日 文理学部って文系?理系?

 

こんにちは!

担任助手一年の文川美英です!

今日は日本大学の文理学部について紹介します!

みなさん日本大学文理学部のキャンパス

はどこにあるか知っていますか?

私が通っている文理学部は世田谷区に

あります。最寄りの駅は下高井戸駅

または桜上水駅です。

下高井戸駅は京王線、世田谷線が、

桜上水駅は京王線が通っています!

日本大学文理学部の最大の特徴は

日本一人が多いことです!

日本大学全ての学部の在籍人数を

合わせると約6万7000人がいます!!

その中でも文理学部の在籍人数が最も多く、

約8000人が在籍しています!

 

さて、タイトルにもある通り文理学部って

文系なの?理系なの?と疑問に思う方も

いると思うので簡単にご紹介します。

文理学部とは文系の学科と理系の

学科が同じキャンパスに所属して

いる学部です。

授業は学科の授業が基本ですが、

文系の人も理系ぽい授業をとります。

例えば私は哲学科で文系の学科に

所属していますが、「身の回りの生命

現象」や「原子の世界」のような理系

の科目ぽい授業も受けます!

最後に文理学部には食堂が一つと

日替わりでキッチンカーが来ます!

また文理学部のキャンパス内で二

箇所お弁当を販売しています!

他にもキャンパス内にカフェや

コンビニもあり、色々な食事を楽しむ

事ができます!

お弁当はかなり安くてボリューム

があるのでオススメです!

みなさんぜひオープンキャンパスなどで文理学部のキャンパスに来る際はキッチンカーや食堂にも行ってみてください!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2023年 7月 15日 法政大学って??

こんにちは!

担任助手1年の日永田大雅(ひえいだたいが)です!

 

そろそろ夏休みという方がほとんどではないでしょうか?

もう夏休みですか?まだ夏休みですか?

人によって差があると思いますが、この時期は志望校に迷っている方も少なくないと思います。

なので

今回は大学紹介をしたいと思います!!

 

そして紹介するのは私が通っている、、

法政大学です

 

私は現在 法政大学 生命科学部 応用植物科学科に所属しています

 

法政大学は3つのキャンパスがあり

市ヶ谷キャンパス多摩キャンパス東小金井キャンパスがあり

私は東小金井キャンパスに通っています!!

東小金井キャンパスには理系学部だけが集まっています。

実は市ヶ谷にも理系学部はあったりするので気になる方は調べてみてください!

 

そして私が所属している応用植物科学科

植物???草ばっか見てる???と思われる方がいるかもしれません。

それはあながち間違っていません!!

しかし観察に加え植物の病原菌の観察、培養、接種などの

THE生物的なものもおこなっています!

 

法政大学はどのキャンパスでも8月オープンキャンパスを開催します。

興味のある方はぜひ検索をして参加をしてみてください!!!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

      

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2023年 7月 14日 上智大学ってどんなところ?

 

今回は私の通う

上智大学 文学部 国文学科

についてご紹介します!

 

まず、上智大学の特色としては、

グローバルな環境であること!

学校内を歩いていると色々な言語が聞こえてきて面白いことです。

英語だけでなく、フランス語ロシア語など

いろんな声が聞こえてきます。

テスト前になると国文学科の漢文古文の音読も聞こえてきます…

まさに多様性!といった感じで楽しいです!

 

そんな上智大学だから、多様な文化や国際問題に触れる

イベントも多く開催されています。

最近では日本と韓国の関係について考える映画上映会がありました。

このような様々なイベントを通して広い視野を得ることができます。

 

そして、上智大学は立地もいいです!

四ツ谷駅から徒歩1分!

四ツ谷駅からは都心の色々な駅に行きやすいので、

空きコマや放課後に遊ぶ、なんてこともできちゃいます!

国文学科としては、近くに国立国会図書館もあるので、

大学にないレベルの詳しい文献を調べることもでき、

恵まれているな〜と感じます。

 

私が所属する国文学科では、主に

近代文学古典文学漢文学

の3つを学んでいます。

基礎的なことから受験勉強では知り得なかった知識など、

様々なことを吸収できます!

最近では現在広く知れ渡っている百人一首の和歌と万葉集にある和歌を

比較し、本質的な意味を考察する講義がありました。

 

上智大学は、自分から行動すればどんなこともできる大学です!

上智大学は見学案内ツアーもあるので、

オープンキャンパスだけでなく

普段の上智大学の風景も見る機会があります!

ぜひホームページなどで確認してみてくださいね。

 

これからの夏休み、勉強だけでなく大学を調べて

自分の将来についてもしっかり考えてみてくださいね!

応援しています!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2023年 7月 13日 大学紹介(早稲田大学)

こんにちは。

最近暑い日が続いていてバテている、早稲田大学教育学部1年の野田みずきです。

今回は私の通う早稲田大学について紹介していきたいと思います。

 

早稲田大学には政治経済学部国際教養学部法学部商学部教育学部社会科学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部の13学部があります。

これだけ学部が多いので、研究したいこと・勉強したいことが既に決まっている人は専門性を高めることができます。

一方で、学部の垣根を越えて授業をとることができるという面もあります。

実際に私は所属は教育学部ですが、商学部の授業をとっています。

なので、勉強したいことが定まっていない・研究したいことがたくさんあるという人は幅広く学ぶことができます。

 

キャンパスは主に早稲田キャンパス戸山キャンパス西早稲田キャンパス

所沢キャンパスがあります。

ここで「主に」という表現をしたのは学部棟が存在しないキャンパスが存在するからです。

例えば、馬術部は馬小屋のある東伏見キャンパスで活動をしています。

キャンパスが多くあるからこそ、様々な活動が可能になります。

また、早稲田大学(特に早稲田キャンパス)で特徴的なことは

留学生の多さ・帰国子女の多さです!!

私はキャンパス内を歩いていて、日本語・英語・中国語・朝鮮語が日常的聞こえてくる空間に驚きました。

もちろん、留学制度は整っていますが、早稲田で生活しているだけで多くの留学生と友達になることができます。

これは他の大学にはない早稲田の魅力の1つだと思っています。

 

学部やキャンパスの充実からわかる通り、

早稲田大学は学生の可能性を拡げてくれる大学です!!

このブログを読んで早稲田大学に興味を持ってくれた方はぜひ、さらに調べてみてください!

   

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

過去の記事