ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 21日 模試の前後でやるべきこと!

こんにちは、担任助手1年の栗林です

明日は大学基礎力判定テスト模試がある人もいますね 全力で取り組んできてください

模試中も成績は伸びますよ!!

というわけで、模試についての話をしたいと思います

皆さんは模試の直前は一点でも点数を上げようと参考書を見返したりしていると思います

では、模試を受けた後、皆さんは何をしていますか?

疲れたからと言って休憩しすぎていませんんか?

また、受けたら終わりにしている人はいませんか?

やはり、模試を受けたら復習するのが一番大切です

復習するためには分からなかったところ、できなかったところを

明確にする必要があります

なので、すぐに自己採点をしましょう もう一度言います すぐに自己採点をしましょう!!

 

それから、出来なかった問題の中ですぐに調べられるものはその日のうちに復習しましょう

例えば、英単語、社会・理科などの暗記物です

受けた記憶が残ってるうちに復習するのが身につくスピードも早いです

 

もちろん残りの出来なかったものの復習もしましょう

 

少なくとも、模試後三日以内には復習しましょう

 

東進では、映像による解説授業があります

ただし、必ずしもすべての解説授業を見る必要はありません

映像を見るのか、もしくは自分の持っている教材を使うのか

しっかり考えて、復習していきましょう

   

文章だけではわかりにくい部分もあると思うので

私自身がどのように模試を活用していたのかを最後に書きたいと思います

 

まずは、模試前のことについて書きたいと思います

私も模試の前は参考書などを読んでいました

自分の弱点や覚えきれていないところを重点的に読んでいました

もちろん、読んだ場所が出題されるとは限りません

ただ、当たり前のことですが、やらないよりはやったほうが良いに決まってます

出題されるかもしれないと思って頑張ってました

 

次に、模試後のことについて書きたいと思います

模試が終わったら、解答がアップされるので、それを用いてすぐに自己採点をしていました

自己採点が終わり次第、暗記物の復習に取り掛かっていました

ただ、その日に全ての復習をすることは難しかったので

次の日には、復習しきれるようにしていました

復習ノートを作り、知識を積み重ねてました

 

結果的にそのノートは、自分の自信に繋がっていたとおもいます

なので、復習の仕方はそれぞれですが、参考にしてみてください

改めて言いますが

すぐに自己採点をしましょう、そして復習しましょう

模試を最大限に活用しましょう!

 

今後の模試でも必ず実行してください  頑張りましょう!!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2022年 5月 20日 今日一日を全力で!

 

こんにちは!担任助手の北原龍ノ介です!

   

以前僕がブログを書いたのはGW真っ只中

 

皆さんも普段より勉強する時間が増えていたことでしょう。

 

しかし、GWから約2週間がたった今

 

学校が始まったことで自分で勉強する時間がとりづらくなり

 

それとともにやる気落ちてきている人もいると思います。

 

しかも、今は中間テストシーズンであり

 

受験勉強に手が回っていない人もいるかもしれません。

 

確かに学校の勉強受験勉強両立は大変です。

 

部活を頑張っている人はなおさらだと思います。

 

しかし、大変なのはあなただけではありません

 

全員が自分の目標に向かって全力で努力しています。

 

その中でいかに自分が他人と差をつけるか

 

受験で大切になってきます。

 

『キツい!』と思う場面は誰でも同じです。

 

大事なのは、そこでいかに踏ん張れるか、だと思います。

 

平等なのは時間だけ。

 

その時間の中でどれだけ進めるかは

 

皆さんの努力次第です!

コーナーで差をつけろ!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2022年 5月 19日 大事なこと忘れてませんか?

こんにちは!担任助手の鴨川です

今日は受験勉強の中でも 模試 についてお話したいと思います!

皆さんは 模試 を受けた後どうしていますか?

もしかして、受けっぱなしにしていませんか?

 

模試は“受けた後”が肝心です!

自己採点や、復習など言うのは簡単かもしれませんが、

実際にやってみると、意外と時間がかかります。

私は文系だったので、理系の復習の仕方はわからないですが、

私なりの復習の仕方を少し紹介したいと思います!

 

まず大事なのは暗記科目だとおもっていて、

私は日本史選択だったので、模試の自己採点をした後に

模試で出てきた出来事の前後まで調べて流れを掴むようにしていました!

国語、英語は文章を落ち着いた状態で読み直して、改めて理解するのと、

わからなかった単語を調べて覚えるようにしていました!

   

自己採点をすると、自分ができなかったことがわかるということで、

そこが嫌で自己採点をしない人って結構いると思うんです。

でもそれってすごくもったいなくて、自分の苦手から逃げて、目をつぶっていると

いつまでも苦手って克服しないし、ずっと苦手なままだと思います。

 

模試はいい意味で本番ではありません。

それに模試で間違えたところが本番で出るかもしれないですよね

 

自分自身のために、模試の後の行動を考えてみてください~!

     

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2022年 5月 18日 早期スタートが合格の鍵!

こんにちは!

担任助手1年 奥澤アユ子です!!🐠

突然ですがみなさん、受験勉強に本気になるのはいつからが良いと思いますか?

「部活を引退してから、、」

「受験生になったら、、、?」

そう考えている人も多いのではないでしょうか。

ここで、私が好きな林先生のお言葉を紹介します!

「受験にはフライングもスピード違反もない」

例えばみなさんが50m走で競走することになった時、いつスタートしてもいいよと言われたらどうしますか?

もちろん、なるべく早くスタートすることで相手に勝ちにいくと思います。

受験勉強も全く同じで、早くスタートすれば、

他の受験生より有利に受験勉強を進めていくことができるんです!

それでは、具体的な早期スタートのメリットはなんでしょうか?

本当は数えきれないほどあるのですが、今日は3つ紹介します!

①勉強量を多く取ることができる

②学校の授業を復習として受けられる

③勉強が得意になる実感が湧きやすく、勉強が楽しくなる

メリットしかない早期スタート、

これをやらない理由はありません!!

今日これを読んでくださったみなさんは、

是非今日から少しずつでもいいので

受験勉強をスタートさせてください!

何から始めていいかわからない方は、全国統一高校生テスト📖をきっかけに始めるのもおすすめです!!

   
 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 
 

2022年 5月 17日 集中したい人たち、集まれ~!!<2つのポイント👆✅>

みなさんこんにちは!

立教大学 経営学部 国際経営学科 2年

大沼みかるです🌼

今年度も、担任助手として北千住校のみなさんと一緒に頑張っていきます!

よろしくお願いします!🔥

 

さて、早速ですが!

皆さんの中に

勉強に「集中できない」

という悩みを抱えている人はいませんか?

というのも、実際にこのようなことで相談にくる生徒さんは毎年たくさんいます。

そこで今回は

集中に必要な2つのポイント(超基本編)

皆さんと一緒にチェック・おさらいしていきたいと思います!

 

1⃣計画を立てる

受験勉強に限らず、どんな作業においても計画性を持って行動すること

集中して物事に取り組む力を与えてくれます。

 

例えば、料理でいえば

レシピを知っている時と、全く知らない時では

料理における一つ一つの動作・全体の流れが「レシピを知っている時」の方が

はるかに効率的

集中して行えるということがイメージできると思います。

 

これは勉強でも同じことが言えます✏

・いつ(タイミング)

・何を(科目・分野)

・どのくらい(時間)

・何に注意して(ex. 制限時間・凡ミスなど)勉強するのか

という計画(=レシピ)をつくることで

 

目標と具体的な行動が明確になるため

何をすればいいのか分からなくなったり、ボーっとして時間をムダにしたりする時間が無くなり

結果として、集中して勉強に取り掛かることができるようになります!!✨

 

2⃣計画を守る

もう1つのポイントが1⃣で立てた計画(=レシピ)をしっかりと守り抜くことです。

レシピがあっても、その通りに行動できなければ、結局あたふたしてしまって失敗に繋がる可能性があります。

 

この「計画を守る」という言葉は良く耳にしますが、

このステップが案外うまくいかないものです。

その理由の一つが、誘惑です。

 

立てた計画の通りに行動できないケースは、

緊急事態誘惑負け

この2パターンに分けられます。

前者に関しては仕方ないとしても、誘惑負けに関しては

自分との闘いです。

 

ゲーム・YouTube・テレビ・趣味・SNSなどなど…

受験生に立ちはだかる誘惑の壁がたくさんあることはよくわかります😭

ですが、考えてみてください。

誘惑に負けたことが理由で人生の大一番の成功を逃してしまうなんて

悔しすぎませんか?

 

誘惑との闘いに勝って、集中できる自分をつくることができるのは

自分自身しかいません。

 

アップル社創設者のスティーブ・ジョブズが

「重要なことに集中する唯一の方法は『ノー』と言うことだ。」

という言葉を残しています👨🏼‍🎓

ぜひ、誘惑に『ノー』と言える強さ計画を守り切れる強さを身に着けていきましょう。

練習あるのみなので、

今日から早速「誘惑には『ノー』」

を常に意識できると良いと思います!✨

 

さいごに、

1⃣2⃣も、基本的なことでありながら

はじめは誰にとっても難しいことだと思います。

他にも集中する方法が知りたい(応用編)、困ったことがある

などという場合は、いつでも私たち担任助手やスタッフに声を掛けてください!

全力でサポートしていきます!

 

北千住校、全集中でいきましょう!

応援しています!

がんばれ!!💪🏼🔥

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓