ブログ
2021年 8月 15日 日曜日って、、、

こんにちは?
今日は休館日明け初日曜ですね?
みなさん休館日は東進に行けない分家でしっかり勉強頑張れましたか??
zoom朝礼で私も今日皆さんをハチマキで迎え全力応援させていただきました?
さてさて、なんで最初に日曜日の話をしたかというともう夏休みも残りあと2週間程、、、
何日も学校がなくまとまった勉強時間を取れる日数も実はどんどん少なくなってきています。
夏休みが終わりこれからあと共通テストまでにあとどのくらい日曜日があるか数えたことってありますか??
実はあと20回程しか日曜日ってないんですよ、、、
つまり1日15時間勉強できる!自分のやりたいことに時間を使うことができる日数が限られてきているということです。
高校2年生の皆さんにも同じことが言えます。共通テスト同日がどれほど大切なものかもう北千住校の生徒のみなさんならわかりますよね?
時間って沢山あるようで無いんです。
でも全受験生には同じ時間が与えられています。
その残された時間をどう有効活用するかはみなさん自身次第。
私達ももちろん全力で応援しますが、最終的に行動するのみなさんなんです!!!
不安になること、あると思います。
そのときはなんでも話を聞きます。
ですが、まずはやってみよう。
質と量どちらが大切かといいますが、私はまずは量だと思っています。
思い立ったらすぐ行動。
北千住校のスタッフは頑張る生徒を全力応援しています?
頑張れ!北千住校❤️?