ブログ
2022年 4月 11日 新学期の心構え

新学期になりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
4年生になった北千住校担任助手の高野です。
新学期になって周りの友達はどうですか?
部活やアルバイトに打ち込んでいた友達の中には
心機一転、
単語帳を片手に受験勉強に励み始めた人もいるのではないでしょうか。
北千住校の皆さんは前からきちんと学習習慣をつけれていると思うので、
今回は基礎の学習をいつまでに終わらせればいいのか書きます。
ズバリ
『6月末です!!!」
高校3年生の皆さん、
現在やっている講座は6月末に終わらせてください。
講座のレベルも考慮して一部例外はありますが、
(ハイレベル系の演習など)
基本的に6月末に受講修了、
過去問演習を通じて自分の弱点を克服するのが
「勝利の方程式」です。
7月以降に過去問に入り、満足のいく復習時間を確保するためにも
学校が終わった後にはすぐに北千住校にきて受講、
担任と担任助手の進捗管理のもと
きちんと学習習慣をつけるようにしてください!
頑張れ北千住校🔥



東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓