ブログ
2021年 8月 3日 共通テスト本番レベル模試に向けて

こんにちは佐田です。
今日は8/22に控えている第3回共通テスト本番レベル模試について書こうと思います。
皆さんはこの模試をどういうものだと捉えていますか?
僕は現役の時8月の最後の方にあるこの模試を夏休みの勉強の成果を発揮する場だと思ってこの時期勉強していました。
皆さんの中にもこの模試を一つ区切りに考えている人がいると思います。
そこで皆さんに8月模試の目標を立てる時に超役に立つ言葉を伝授します。
その言葉とは
「8B」
です。
これは8月の模試で志望校B判定をだそうという意味です。
夏の段階でB判定が取れてたら激アツですよね。
しかし実はここに落とし穴があります。
こんな良い判定が出たら嬉しいのは確かですが、それで満足してはいけません。油断なんてもっとダメです。
受験ではA判定が出ていても本番で落ちてしまう人がたくさんいます。
受験に絶対はありません。
判定を上げることを目指すのではなく、
最後まで1点でも多く取ることを目指して勉強し続けましょう!
東進ハイスクール北千住校