ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 2日 新学期

みなさんこんにちは!

担任助手1年の・・・じゃないんですよね(涙)

4月から担任助手2年になりました。

右田佳奈(みぎたかな)です!

二年目も北千住校の力になれるよう精一杯頑張っていきますので

よろしくお願いします?

実は今日初めて大学の学食に行ってきました~

明大カレー300円で食べられるのでぜひ来てください

私は今年度から毎日登校になりそうで

楽しみ半分不安半分という感じです(笑)

さて、私が大学二年生に進級したということは

みなさんの学年もひとつ上がったということ、ですね

東進生は周りの友達に先駆けて、昨年冬頃から「新学年」として勉強を進めてきたと思います

しかし、特に受験生のみなさんの中に

「まだ」高校三年の春だから~と1ミリでも感じている人がいたら

今すぐに第一志望校の合格点を再確認してください

余裕で、この得点に達していますか?

今の自分が獲得できる得点と合格点とのギャップを埋めるために

残された時間はどのくらいですか?

この問いに答えていけば、「まだ」という感触は消えるはずです

周りの友達も「高校三年生」になった4月

そろそろ、多くの人がスタートダッシュを切り始める頃です

ライバルといかに差をつけるか

北千住校のみなさんはこの意識を持って勉強を進めてください

春休みはまだあと少し残っているはず・・・

どう過ごすかはみなさん次第

頑張れ、北千住校

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

   

2021年 4月 1日 新学期

こんにちは☀️

お花見行こうとしても花粉症でいけない松本です?

新学期、スタートしましたね!!!

といってもまぁ東進生は10月から学年が切り替わっているので心の準備はもう大丈夫かな。

4月といえば、そう

共通テスト本番レベル模試です。

受験生は

4C

覚えていますか?

4月の模試で第一志望校C判定ということです。

しっかりこれが達成できるように行動できていますか?

個人的には

受講修了(もちろん全てSSの状態で)

高速マスター5冠

・単語1800

・熟語750

・文法750

・基本例文

・上級英単語

だと思っています。

達成できましたか?達成できそうですか?

ここをしっかり達成できるか否かが本当に合格の鍵を握っているといっても過言ではありません。

しっかりゴールから逆算して常に今自分が何をしなければならないかを把握しておきましょう、そして言わずもがな行動をしましょう!

5月過去問開始に向けて走り抜きましょう?‍♀️?

北千住校のスタッフは頑張るあなたを全力で応援しています!

頑張れ!北千住校!!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!