ブログ
2020年 12月 7日 計画立ては、ヘンゼルとグレーテル!?

こんにちは!担任助手二年の桑島です!
私事ですが、もうすぐで二十歳になります。
10代を振り返ってみると、様々なことが
思い起こされますが
”受験”は、その中でも
とても大きいイベントの一つでした!
努力が報われる瞬間・報われない瞬間を
10代で体験できることは
何よりも変えがたい経験です!
悔いのないように
北千住校で戦っていきましょう!
本日は、そんな戦いに必須である
”計画立て” について
お話ししようと思います。
ズバリ大切なことは
”PDCAサイクル” であります!
Plan→Do→Check→Act という順番ですが
これの何が大切なのか。
行なっている努力が
正しい方向にあるのか
が一発で判明するのです!
来た道を確かめることができる。
まさに、パンを落として
道を進んだ ”ヘンゼルとグレーテル”を
みなさんも真似していきましょう!
そのためにも、計画立てしたものが
完遂できたのか、できなかったのか
目標は達成できたか
というところを確認する癖をつけていきましょう!
それでは、また。
東進ハイスクール北千住校
2020年 12月 6日 共通テスト同日模試に向けて何ができるか

こんにちは、担任助手2年のカミオカです
タイトル通り共通テスト同日模試に向けて勉強すべきことを話していきます
必然的に高校2年生以下の人向けの内容になります
まず同日模試と言うものをご存知ですか?知らない方はぜひ覚えていって欲しいです
共通テスト同日模試とは、高校2年生以下の学生を対象にした、共通テストと同じ日程を組んだ模試のことです
来年度に受ける共通テストの予行練習みたいなものですね
実はこの予行練習がひっっっっっっっっじょうに重要な模試なんです
東進は過去の在校生の莫大なデータから、同日模試と合格率の関連性について、強い繋がりがあることを知っています
では予備校に入っていない生徒に、同日までに何ができるでしょうか?
それは、冬休みの間に濃密な勉強時間を確保し実行することです。
しかし、はっきり言うと、自学自習のみでそれを行える人はほんのわずかな一握りの生徒のみです
東進ではこの冬に同日模試に向けた冬期特別招待講習というものを行っています
これを受けることで、苦手科目を改善する、得意科目を伸ばすといったことが実現可能になります
無料で受けることができるのでぜひ奮ってご参加ください
東進ハイスクール北千住校
2020年 12月 5日 最後まであきらめない

こんにちは!担任助手二年の梅津です!
もう12月ですね。
コロナでイレギュラーなことがたくさん起きた今年ももうすぐ終わりです。
受験勉強の進捗状況はどうでしょうか。
この時期、当時受験生だった自分は正直諦めていました(笑)
成績がこの時期から伸びると思わなかったし、今までの頑張りだけで乗り越えられるだろう。
という甘い考えをしていました。
その結果、過去問などやるべきことが終わっていない状況で試験当日を迎えることになり、
センター試験では問題を読み間違えるというあってはならない失敗をしました(笑)
みなさんはそうならないように、最後まで諦めないで勉強をし続けてください。
成績は試験の前日まで伸びます。
第一志望校を絶対に諦めないでください。
この時期に最後まで勉強をやり通す。ということが皆さんの財産となるでしょう。
年内は共通テスト模試と千題テストがあります。
いい結果が出せるように頑張りましょう!
東進ハイスクール北千住校
2020年 12月 4日 可視化で成功
1年生の市川大翔です。
もう12月ですね。今年もあとわずかです。
思えば今年は何もかもがコロナに侵されていましたね、、
しかも最近の感染拡大が凄いですね、、皆さんも慢心せずに手洗いうがいマスクを忘れずにしましょう。
さて今日は計画を立てることの重要性を紹介したいと思います。
正直に言うと私も受験生の頃は特に何も計画を立てずに勉強をしていました。
やはり成績もあまり伸びずに受験の日を迎えてしまいました。
時は変わって大学に入学してからの話です。
入学時のプレテストの成績が悪く、ここは心機一転勉強スタイルを入れ替えようと1週間何をすべきか予定帳に書くことにしました。
そうするとなんと成績が段違いに上がったのです。
ここで予定を立てる事がどれだけ重要か思い知らされました。
受験生の時にしっかりと予定を立てておけば、、と後悔もしました。
皆さんには同じ轍は踏んで欲しくありません。
東進には週間予定シートもあります!
すでに活用している人もいるかもしれませんが、まだの人はすぐに書きましょう!
ちなみにこれは別の話ですが、視覚的に自分の勉強が見えるように、
その日にこなした勉強を書き続けることも良いと聞きました。
ぜひ皆さん活用してください。




東進ハイスクール北千住校
2020年 12月 3日 逆算して計画を
こんにちは!
担任助手2年の稲田です。
さむいの苦手です。
さて今日は逆算して計画を立てよう!という内容です。
みなさんは今12月の模試や共通テスト同日受験に向けて目標がありますよね!
まだ立ててない人は早急に立てましょう?
その目標を達成するために最も大切なことはその目標から逆算した予定を立てて実行することです!
目標達成のために必要なことはなにか
そのためにどのくらい時間がかかるのか
何週間かかるのか
1日にどのくらい進めれば良いのか
こんな風に逆算して確実に毎日こなしていけるようにしましょう!
共通テスト本番まであと少し!着実に学力を伸ばしましょう!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓