“基礎力”でライバルに差をつけろ! | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » “基礎力”でライバルに差をつけろ!

ブログ

2025年 7月 15日 “基礎力”でライバルに差をつけろ!

こんにちは!

担任助手3年生井敦也です!

7月もあっという間に

折り返しですね!

夏休み本番が

いよいよ目の前に

来ています!

皆さんは今年の夏を

どんな夏にしたいですか!

「どうせこんなの無理」

と限界を決めつけずに、

本気の努力で

大成長を遂げてください!

さて今回は

今週末7月20日(日)

実施される

大学合格基礎力判定テスト

についてお話しします!

この模試は

すごく特徴的なものに

なっているので、

今からお話する内容を参考に

受験してみてください!

「基礎力」を徹底診断!

ここで言う「基礎力」とは

志望校合格の土台となる主要科目

英語、数学、国語

基礎的な学習の定着度のことです!

この「基礎力」に特化して

学力を測る出題構成&形式

テストであるというのが

この模試の一番の特徴だと

思います!

単元ごと大問で区切り

時間制限の中で問題を

解いていくこと、

そして、

各設問の出題レベル

3段階に分かれていること。

これらによって

どの単元がどれだけの

「基礎力」なのか明確に

なります!

ちなみに

出題範囲は全範囲です!

つまり、

大学入試に必要な

「基礎力」の総点検が

できます!!

2.詳細な結果分析!

教科、単元ごとの到達度が

わかる詳細な分析データも

この模試の強みです!

「勉強しようとは思うけど

何から手をつければいいの・・・」

という高2高1の皆さん

「基礎力の点検をしたい!」

という受験生の皆さん

にぴったりなテストです!

成績表では

単元ごとに

皆さんの得点率

志望大学の目標得点率

比較され、

到達度が分かりやすく

表示されます!

そのため、

すぐに取り組むべき

学習課題と

その優先順位が

明らかになります!

3.「基礎力」の完成へ!

成績表には

設問ごとの出題項目

正誤&正答率

一覧表示されます!

英語の例だと、

200以上の設問があり

その結果が表示されます!

皆さんが修得できている

知識や単元

そして

補強すべき点

一目瞭然です!

それに加えて、

弱点分野だけではなく

学年正答率が高いのにも

かかわらず間違えた

「特に対策すべき分野」

がはっきりと分かるので、

復習優先順位の決定に

役に立ちます!

第一志望校合格の前提となる

「基礎力」の完成に向けて

全力で頑張る夏にしてください!

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

北千住校でお待ちしています!

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!