夏休みのモチベのポイント | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 夏休みのモチベのポイント

ブログ

2025年 7月 17日 夏休みのモチベのポイント

こんにちは!担任助手2年の畑中です^^
もうそろそろ夏休みが始まる高校生の方も多いのではないでしょうか!
夏休みは低学年も受験生も成績を大きく伸ばせるビッグチャンスです!
自分も受験生の時は6月の全統から8月共テ本番レベル模試で約70点ほど点数を伸ばすことができました👀
夏休みは受験生は15時間勉強、低学年生徒は8時間勉強を目指して頑張りましょう!
夏休みにモチベーションを保ちながら頑張るポイントを説明します🎶
①校舎のイベントに参加する
北千住校では過去問演習会定石演習会という演習会イベントを毎週行っています!
このイベントに参加すれば、それぞれ過去問、定石を解く時間を絶対に確保できます。
しかも、周りの生徒も全員集中して頑張っているので
自分も頑張ろうという気持ちで集中して解くことができます!
②毎日「できるようになったこと」を見つける
「前はこの問題を解くことができなかったけど、今日やったら解けた!」、
「今まで覚えてなかったけど今日覚えることができた!」
これらの積み重ねでどんどん学力は伸びていきます。
自分は1日1個できるようになったことを手帳にメモしていました!
出来ないところに目が行きがちですが、出来るようになったところにも目を向けていきましょう。
必ず毎日成長できているはずです!
③勉強の中でも楽しみを見つける
私は世界史が好きな科目だったので、苦手な数学をやった後は世界史だ!
などと小さな楽しみを作っていました。
また、お昼ご飯を食べる時間や友達と話す時間もモチベーションにしていました。
この3つは自分が受験生の時に意識していたことです。
勉強するのが辛い時は多いけれど、辛い時を乗り越えれば必ず後の自分の助けになるはずです。
北千住校のみんな頑張ろう!応援しています!
   

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!