ブログ
2025年 5月 22日 定期テストがあっても東進で!

こんにちは、担任助手3年の畑中です。 急に暑くなってきましたね…体調には気をつけてください。
5月ももう後半、皆さん定期テスト期間でしょうか?
定期テスト期間中こそ、東進のコンテンツをうまく使って
効率よく勉強していきましょう。
例えば、高マスは基礎的な演習を多くできます。
英単語や英文法、計算演習など、
そもそも出来ていないと定期テストでも
点数が取れないような範囲を網羅しています。
逆に基礎ができていない状態で定期テストに挑んでも、
前提で躓いてしまいますよね。
定期テスト期間などは関係なく、
毎日高マスに触れて基礎知識を確実なものにしましょう。
また、定期テストが終わったあとのことも考えてみましょう。
定期テストが終わったら打ち上げ〜部活〜と考えていませんか?
定期テストが終わったら…
受講に全集中することができますね!!
定期テストで疲れたから〜なんて思うかもしれないですが、
受験勉強は日々の積み重ねです。
定期テスト後の1日の勉強を、
大学受験直前にやっておけばよかったと後悔するかもしれません。
勉強しない選択肢ありますか?
定期テストに向き合いながら、受験に向けての勉強も進めていきましょう! 今日も頑張れ!