ブログ
2022年 9月 11日 頑張りどころ🔥

こんにちは!担任助手4年の吉武杏菜です。
最近少しずつ秋を感じる気候になりましたね!
私は秋冬が一番好きなので、
この時期になるととてもワクワクします🌟
もう夏休みもラストスパートなので、もちろん勉強はしつつ、
お出かけやお買い物など最後の夏を楽しんでいきたいです^^
さて、今日は朝登校についてお話ししようと思います!🏫
特に受験生の皆さんは口酸っぱく言われていることではないでしょうか?
皆さんには今、「合格発表のときの自分の姿」を想像してみてほしいです。
、、、どうでしょうか??
「まあなんとかなって合格しているだろう」ではなく、
「今これだけ勉強しているから絶対に合格しているはずだ」と言えますか?
「絶対に」と言えないのであれば、
皆さんはまだ努力をする必要があるし、
また実際に生活する中で勉強に使える時間もあるのではないかなと思います⏲
朝登校は、
成績が上がり切っていない人はもちろんですし、
今まで順調に成績を伸ばしている人にも、
全員にしてほしいと思っています。
これまでの模試の結果や過去問の結果がどうであれ、
本番は一発勝負です。
そんな中、できるだけ合格に対して確信を持った状態にするために、
どんな人でも自分ができる最大限の勉強をし続ける必要があると思っています✎
そのための朝登校🏫で、
勉強時間を確保する必要があるのだと思います。
2学期はじめ、改めてここで気を引き締め直しましょう!
今の時期はなんとなくまだ先が長く感じてしまうと思いますが、
これからはあっという間ですし、
そういうときこそ頑張りどきだと思います。
受験生Fight!!
東進ハイスクール北千住校