ブログ
2021年 10月 27日 朝を大切にしよう!
こんにちは。
担任助手2年の市川大翔です。
段々と寒くなってきて私はヒートテックを解禁してしまいました。
この時期からヒートテックを着ていて冬を乗り越えられるか不安です(-_-;)
こんな時期は朝も起きれませんよね。。。
分かります。
しかし今日の題名の通り
朝は大事に使わなければなりません。
今回は朝しっかりと過ごせる方法をお教えします。
私の大学はほぼ毎日朝から授業が大学であるので割と朝早起きをしています。
まず目覚ましを起きるべき時間の5分前にかけています。
この5分間という起きるための猶予を作るのです。
さて私は次にシャワーを浴びています。
これは当然目を覚ますためでもありますが、
その後髪をセットするなど1日の気持ちを盛り上げる準備でもあります。
このように勉強する前の生活を充実させることで
その後の勉強に気合を入れることができると思います。
あくまでこれは私の朝のサイクルですが、これになれるまでに2週間程度かかりました。
皆さんも自分のサイクルを見つけて本格的に寒くなる前に確立させましょう!





東進ハイスクール北千住校