ブログ
2020年 12月 23日 絶好のチャンス!

みなさんこんにちは!
担任助手1年の右田です。
今年も残り1週間で終わりますね~~早い!
最近の私は
外は一段と寒くなるし大学の最終レポートは次々と出現するしでテンション低めに暮らしています。
受験生の時培った計画力を呼び覚まして、余裕ある1月を迎えたいですね。
頑張ります。
さて、今回は「千題テスト」のお話をしたいと思います!
低学年のみなさんは12/30、受験生のみなさんは12/31に開催予定のこのイベント。
参加するとどんな良いことがあるのか、私なりに考えたのでご紹介します!
①世間が年末モードの中、静かな環境で勉強できること
家族みんながコタツでぬくぬくテレビを見ているのに、ひとり机に向かうなんて至難の業だと思います。
千題テストに参加してしまえば、年末の雰囲気に流されることなく勉強に集中することができます!
②一日で英語の全範囲を復習できること
単語・文法などの基礎部分から長文読解のような実践問題まで、総ざらいするには相当な時間や気力が必要です。
千題テストで配布されるテキストを使うことでより効率よく
また、みんなで一緒に取り組むことで最後までやりきることができるはずです!
以上が千題テストに参加する大きなメリットだと思います!
私も両日ともにしっかり参加しますので、一緒に頑張りましょう?




東進ハイスクール北千住校