ブログ
2020年 12月 6日 共通テスト同日模試に向けて何ができるか

こんにちは、担任助手2年のカミオカです
タイトル通り共通テスト同日模試に向けて勉強すべきことを話していきます
必然的に高校2年生以下の人向けの内容になります
まず同日模試と言うものをご存知ですか?知らない方はぜひ覚えていって欲しいです
共通テスト同日模試とは、高校2年生以下の学生を対象にした、共通テストと同じ日程を組んだ模試のことです
来年度に受ける共通テストの予行練習みたいなものですね
実はこの予行練習がひっっっっっっっっじょうに重要な模試なんです
東進は過去の在校生の莫大なデータから、同日模試と合格率の関連性について、強い繋がりがあることを知っています
では予備校に入っていない生徒に、同日までに何ができるでしょうか?
それは、冬休みの間に濃密な勉強時間を確保し実行することです。
しかし、はっきり言うと、自学自習のみでそれを行える人はほんのわずかな一握りの生徒のみです
東進ではこの冬に同日模試に向けた冬期特別招待講習というものを行っています
これを受けることで、苦手科目を改善する、得意科目を伸ばすといったことが実現可能になります
無料で受けることができるのでぜひ奮ってご参加ください
東進ハイスクール北千住校