ブログ
2020年 12月 7日 計画立ては、ヘンゼルとグレーテル!?

こんにちは!担任助手二年の桑島です!
私事ですが、もうすぐで二十歳になります。
10代を振り返ってみると、様々なことが
思い起こされますが
”受験”は、その中でも
とても大きいイベントの一つでした!
努力が報われる瞬間・報われない瞬間を
10代で体験できることは
何よりも変えがたい経験です!
悔いのないように
北千住校で戦っていきましょう!
本日は、そんな戦いに必須である
”計画立て” について
お話ししようと思います。
ズバリ大切なことは
”PDCAサイクル” であります!
Plan→Do→Check→Act という順番ですが
これの何が大切なのか。
行なっている努力が
正しい方向にあるのか
が一発で判明するのです!
来た道を確かめることができる。
まさに、パンを落として
道を進んだ ”ヘンゼルとグレーテル”を
みなさんも真似していきましょう!
そのためにも、計画立てしたものが
完遂できたのか、できなかったのか
目標は達成できたか
というところを確認する癖をつけていきましょう!
それでは、また。
東進ハイスクール北千住校