ブログ
2022年 11月 26日 積み重ねとその結末

こんにちは!
最近少しずつ寒くなってきました。世間はクリスマス、年末ムードになってきていますね。
今年もあと一ヶ月とちょっとです!悔いのないように過ごしましょう。
さて、今日は東進が誇る勉強コンテンツのひとつ
高速基礎マスター
について話そうと思います。
東進に通っている東進生はもちろん、招待講習を受けている皆さんも使うことができます!
今回は高速基礎マスター、通称高マスの中でも英語について話していきます。
高マスの英語にはたくさんの種類があります。
特に英単語1800、熟語750、英文法750、例文300、上級英単語1000は高マスの英語の中でも中心的な5つです。
この5つを完璧にマスターすれば、共通テスト、私大、その他英語の外部試験などの単語や基礎知識を網羅することができます!!!
高マスの効果や単語のカバー率は高マスを進めている皆さんなら既に知っているかもしれませんが、
果たして皆さんは高マスをどれくらい活用できているでしょうか?
高マスをやっていても効果がわからない、やって意味があるのか
という声をよく聞きます。
すぐには効果が出なくても、諦めずに続けましょう!!
どれくらいの量をやるべきか分からない!という人におすすめの量を教えます。
英単語1800を100問、英熟語750を100問、英文法750を50問、例文300を30問、上級英単語1000を100問です!
この量を根気強く毎日やっていたら少しずつでも必ず、成績が伸びます。
ここで最後に私の昔話をしたいと思います。
私は高校2年生の大晦日に東進に入学しました。
当時の私の模試の成績は約40点。到底第一志望校であるICUには届きそうにない点数でした。
ですが毎日、高マスと受講を頑張りました。(週間ランキング常連)
その成果が高校3年生の8月に出ました。初めて80点を超えました。
6月から約40点上がっていました。
みなさんが努力家なことを私は知っています。
あとちょっと頑張っていきましょう!
東進ハイスクール北千住校