ブログ
2020年 12月 30日 模試の前のおはなし

担任助手1年の市川大翔です。
今年も残すところあと1日となりました。
私が受験生で必死?に1000題テストに励み、勉強していたときから1年もたってしまったかと思うと感慨深いものがあります。
さてこの間行われた最終の共通テスト模試の話をします。
皆さん出来はいかがだったでしょうか?
あまり良くなかった人は今以上に、できた人も気を抜かずに勉強していることでしょう。
今回私がお話したいのは試験前のお話です!
皆さんはどのように試験会場へと向かっているでしょうか?
好きな音楽を聴きながら、参考書を見ながら、スマホでゲームをしながらと、
様々な過ごし方があるでしょう。
これらに間違いはありません。
一番大事なのは時分にあったやり方をすることです。
受験生にはもう共通テストまで模試がないので、もし自分の過ごし方が確立できていない人は共通テストで自分に合った過ごし方を見つけ、
私立の試験、国立の2次試験で実践できるようにしましょう!
では皆さん、よいお年を!



東進ハイスクール北千住校