ブログ
2022年 5月 12日 模試のあと何してますか??

こんにちは!最近アイスを一日二個食べてる穴澤希です🍨 東進生の皆さん、模試お疲れ様でした!! 勉強の成果は出せたでしょうか? 突然ですが質問です。 模試が終わった後にやらなければならないことが二つあります。 いったい何でしょうか? それは、➀自己採点、➁復習です。 まず➀の自己採点ですが、 模試を解き終わって解答速報が出たらすぐに校舎か家でやってほしいです! 皆さんの中には共通テストを受けて、 その結果で受験校を決めたり変えたりする人が出てくると思います。 しかし、共通テストの結果は四月ごろまで分からないので、 自己採点で判断することになります。 その時に自己採点が間違っていたり、 自分の解答を忘れて採点が出来なかったりしたら 受験の結果が左右されてしまうかもしれません。 なので、普段から自己採点をする習慣をつけて、 自分の解答と一問も違わずに採点できるようにしてください! 次に➁の復習です。 一日中頭をフル回転させて、 終わった頃には疲れ切っているかもしれませんが、 その日のうちに必ず自己採点とともに復習をするようにしてください!! 時間をおけば置くほど解いた感覚を忘れてしまって、 勘で解いたような問題も自分の実力で解けたと錯覚してしまいます。 それが一番怖いです。 勘で解いたりたまたま合ってた問題があるのは 実力が足りていない証拠です。 点数が取れていたらそれで満足してしまいがちですが、そ れだといつまで経っても点数を伸ばすことが出来ません。 なので、 解いた問題はその日のうちにしっかり復習するようにしてください!!! もう一度言います。 模試が終わったら➀自己採点、➁復習!!!! 自分の点数と向き合って、 どんどん苦手を克服&得意を伸ばしていってください!☆ 暑い日が続きますが、 アメニモマケズアツサニモマケズ頑張りましょう!!☀
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓