ブログ
2022年 9月 14日 時間は有限だ!

こんにちは!担任助手1年の磯田楓です!
夏休みが終わって、学校がある生活に慣れたでしょうか?
朝辛いと嘆いてる声がよく聞こえます、、
どうでしょうか。朝登校が習慣づいていたら、苦しむこともないと思います。
朝登校をする理由は勉強時間を増やすだけではありません。
受験当日を想像してください。試験開始は9~10時が多いのではないでしょうか。
毎日本番を想像してください!
当日だけやるは難しいです。起きれても集中できない、寝てしまうなど
本領発揮ができないんです!!
共通テストまで日曜日はあと19回しかありません!!
この19回を無駄にしないようにしましょう!
この話にも通ずるところがありますが、、
時間は無限にあるわけではありません!!
残された時間を把握していますか?
ここから試験まではあっっっっという間に過ぎていきます。
「まだ4ヶ月あるから」、「この間の模試の判定がよかったから」
と今頑張れない人はどんどん差がつきます。
「明日やろうはバカヤロウ」
この言葉聞いたことありますか?
言葉の通りです。明日やるからと先延ばしにしていたら、受験までにやりたいことが終わりません。
やろうと思っていてもやらなければ同じです。
やばいと感じたら、すぐに行動!!
時間は有限です!
受験当日までやりきったといえる生活をしましょう!!
東進ハイスクール北千住校