ブログ
2022年 9月 9日 勉強だけが受験じゃない

こんにちは担任助手2年の山﨑優斗です。
最近ようやく涼しい日も増えてきて夏の終わりを感じますね。
暑いというのは何にとっても妨げになるので、過ごしやすい日々になってくれるのがうれしいです。
多くの人が2学期に入ったと思いますが、
受験生の皆さんにとって
しっかり授業を受ける期間は最後になると思います。
大学受験に完全に気が向いている人がほとんどだと思いますが、高校生でいる期間もあと少しに迫っているので
文化祭等全力で楽しんでほしいと願っています。
といったところでそろそろ勉強面の話題に触れておきましょう。
受験生の皆さんは残り期間過去問・単元ジャンル別演習等の演習面に注力しなければいけないのは確かなのですが、
メンタル面の管理も必要になってくると思います。
共通テストまで残り期間も少なくなり、焦りが生じてくると体調にも変化が現れてくることがあります。
実際私自身もこのくらいの時期に体調を崩していました汗
目標を受験そのものに向けてしまうとただ辛いものになってしまいます。
みなさんが受験する理由は行きたいと思う大学に通うためです。
ここを見失ってしまうと何のために勉強しているかが分からなくなってきます。
何度も言われたセリフだと思いますが、ぜひ大学生になった自分の姿を想像し、モチベーションに繋げてほしいです。
そして高2以下のみなさんは東進での学年の切り替わりが近づいています。
今やるべきことを簡潔にまとめると、今年学んだものの総復習です。
特に高2の方々はいよいよ受験生です。
初手の遅れは受験において致命傷です。
万全の状態で新年度へ臨みましょう!
東進ハイスクール北千住校