低学年の夏休みの過ごし方POINT★ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 低学年の夏休みの過ごし方POINT★

ブログ

2025年 7月 13日 低学年の夏休みの過ごし方POINT★

皆さんこんにちは

担任助手4年の

陳沢美です(^▽^)/

昨日今日は午前中が涼しくてすごく過ごしやすかったですね!

昔の夏が戻ってきた感じがして嬉しいです✨

そんな日はしっかり午前中から活動していつもよりたくさん歩きたくなります🌿🌞

本日は高校1,2年生の夏休みの過ごし方について話していこうと思います。

1,2年生と言ったら多くの人が部活に遊びに夏休みの課題に……

やるべき事、やりたい事にあふれていると思います。

そうなるとどうしても勉強の優先順位が下がってしまう…

なんてことになりがちですが

1学期の復習や先取り学習を進めるにあたって夏休みは

唯一無二ビッグチャンスであり逃してはいけないものなんです!!

期間としては約40日間ですが、この期間で勉強できる時間は

二学期まるまる自学に使える時間よりもずっと多いんです!!

なのでぼんやりと夏休みを過ごして、課題だけこなしたけど…

結局勉強は全然手が付けられなくて二学期が始まった際に、

先取りはおろか一学期の内容がすっぽ抜けてる😢💦

とならないように私からのおすすめのポイントを一つ紹介します!

それは

どんな些細なものでもいいから毎日何かしらの勉強を継続する

ということです!

 

一度勉強から離れてしまうと再開するのには大きなエネルギーがいると思います。

なので単語帳やちょっとした計算問題などどんな支えなものでもいいので

遊ぶ予定は部活の大会など忙しい日でも毎日ちょっとは勉強に触れましょう!

そして、高校2年生の夏休みの一日の勉強時間の目標

8時間

なので、予定の無い日はこの時間を目指して頑張っていきましょう🔥🔥

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!