ブログ
2022年 5月 16日 リスニングってどうしてる……?

こんにちは!最近ダンスサークルの新歓レッスンで筋肉痛が治らない馬川です
やはり日々の運動不足のせいですかね...
さて! 皆さん、模試の復習はいかがでしょうか!
きちんとまんべんなく出来ていますでしょうか
人それぞれとはいえ、英語、理科、社会、数学、色々とあって
復習や対策に大変苦労していると思います。
そこで!今の時期、最も対策を怠りがちな教科について話していきたいと思っています
皆さんはどの教科だと思いますか...?
・
・
・
自分は リスニング だと思います!
というのもリスニングは他の教科と違って手軽に出来る参考書というものが少なく
結果、今の時期対策をあまり行えず模試での点数が伸び悩む…
ではどうすればいいのか!
自分は東進のリスニングアプリを勧めたいです!
このアプリではリスニングの模試問題を一問ずつで解くことが出来、
一問だと数十秒のものもあるので、とても気軽にできちゃうんです!
あまり利用されていないので、お友達と一歩差をつけるチャンス!
次の模試であっと驚かせちゃいましょう!!笑
東進ハイスクール北千住校