ブログ
2021年 9月 16日 セプテンバー

こんにちは?
9月といえばRADWIMPSのセプテンバーさんですね笑笑!
最近これしか聴いてません笑
そんなことはさておき9月皆さんはどんな月にしていますか?
筋トレが最近私の周りでは流行っているのですが(自分もやる対象なのにできていません)今日は筋トレと勉強の話をしようかと思います?
筋トレってすごく自分を追い込んでトレーニングしていますよね?
「もう限界!もう限界!」
って思ってからプラスα頑張ってこそのトレーニングだと思います。
毎日同じトレーニング内容だったら筋肉も成長しないですしね。
勉強も同じで「もう限界かも、、!」と思ったプラスα頑張ってみると意外とすぐ天井は変わるものです。
行動にもいえるのですが、例えば朝登校。
「受験生になったらきっとできる」
は嘘です。
筋トレでいう今までは1日2キロランニングを明日からいきなり10キロにする!と同じような感じです。
なのでまずは土日祝日頑張ってみる。そして長期休暇の時には毎日継続して来れるよう習慣づけする。
どうでしょうか。
思い立ったらすぐ行動
北千住校は頑張るあなたを全力で応援しています?



東進ハイスクール北千住校