気分が乗らない、そんな時こそ! | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 気分が乗らない、そんな時こそ!

ブログ

2024年 5月 17日 気分が乗らない、そんな時こそ!

こんにちは!

担任助手2年の生井敦也です!

皆さん

新生活には慣れたでしょうか!

新たな環境に変わり

はや1ヶ月が経ちましたね。

部活動の大会や定期考査

運動会体育祭といった

学校のイベント

始まってきている頃かと思います!

大学生の皆さんは

レポート課題に苦戦しながらも

サークル部活動アルバイトなど

キャンパスライフが始まったなぁと

いった頃ですかね、!

ぜひみなさんが

楽しい1年のスタートを

きれていることを願っています!

とはいえ、、、

新環境での悩み事も

出てくる頃かもしれませんね。

そんな時、

カフェでゆっくりしながら

好きな音楽を聴いて

リフレッシュしたり、

ランニングや筋トレで

気分転換をしたり、

少し1人の時間を大切にしてみるのも

良いかもしれませんね!

さて、

今回のテーマは

「気分が乗らない時どうするか」

です!

そろそろ梅雨も近づいてきます。

勉強に行き詰まってしまったとき

悩みなどでやる気が出ないとき

課題や宿題に手が付かないとき

少しでも参考になったら

嬉しいです!

1.身体を動かす

脳科学の観点からも

歩く、手を使う、しゃべるといった

「単純で大雑把な行為」

勉強へのやる気を高めることが

示されています!

「運動系」という脳の機能を

十分に使うことで、

思考やモチベーションが

活性化しやすくなるそうです!

複雑なことはせずに

ウォーキング部屋の片付け音読などの

あくまでも単純な行為

脳をウォーミングアップしてみましょう!

2.頑張っている人を真似る

私たちの脳には、

他の人の動作を反映する

「ミラーニューロン」という

神経細胞があるそうです!

「勉強をバリバリ頑張っている自分」

なりたいのであれば

勉強をバリバリ頑張っている友達

見習ってみましょう。

ある研究者によると、

文章を読むだけでも

ミラーニューロン

活性化するそうです!

つまり

合格体験記

サクセスストーリーの小説なども

効果ありですね!

3.報酬を意識する

人は「報酬への期待」

感じたときに

やる気が出てくるものです!

「もらえたら嬉しい」と思うなら

なんでも「報酬」としていいでしょう。

「勉強を頑張ったら

どんな良いことがあるかな?」

と考えてみてください!

「自分へのご褒美」

用意してみるのもいいですね!

報酬による動機づけには

「グラフ」も使えるようです!

自分の行動を数値化して

グラフに記録し

行動データの動きを眺めるのが

「ご褒美」になるようです!

「こんなに頑張ったんだ!」

「このまま数字を伸ばすぞ!」

という気持ちになって

勉強に向かう姿勢も

変わってきますよ!

4.とにかく始めてみる

「無理やりにでも勉強を始める」

これは王道ですが

めちゃくちゃ大切です!

人は何かを始めるときに

最もストレスを感じるため

「勉強を始めるのは面倒くさい」

と感じるのが自然です。

それと同時に

脳は

「キリがいいところまでやらないと

気が済まない」という

クセもあるようです。

「始める」という

最初の難関さえ乗り越えれば

集中して取り組めます!

「作業興奮」といって

行動しているうちに

ドーパミンという神経伝達物質が

分泌されてやる気が沸いてきます!

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

北千住校で

お待ちしています!

    

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓