ブログ
2025年 3月 12日 大学生なるぞ〜^-^b

こんにちは〜担任助手3年の權 世敏(けん せみん)です〜
東京にも雪が降りましたね!!
ちびっ子の頃は12月くらいに降っていた気がするのですが
約10年後の今は3月に降るんですね、、、
何があったのでしょうか、、、
ゆくゆくは四季が逆転するのでしょうか
さて本日ですが、4月から大学生になる方へ向けた話をします
新しい環境に身を置くことは、常にワクワクと不安がついてきます
そのため、大学生としての上手な立ち回り方を伝授します!(?)
①調子に乗らない
大学デビューという言葉をご存知でしょうか
非常に恥ずかしいことですが、早速これに当てはまる行動をしてしまう人が多いです
髪色をド派手にして、服装も奇抜にしてしまうと
「おっと〜??」と思われてしまいます
もちろんその人の自由ですが、人の印象はほとんど見た目から決まります
そこから印象をひっくり返せるのならば
きっとお笑い芸人になれる才能があると思います
つまり普通や無難が一番です
②大学受験を引きずらない
これはですね〜僕もやってましたね〜、、
特に第一志望校に惜しくも届かなかった人はやってしまいますね
正直仕方ないですが、早めに切り替えられると◎です!
逆に第一志望校に進学する方も要注意です!
「〇〇大学?あぁ、俺蹴ったよ」と平気で言ってしまう
痛いヤツにならないでください
結構ダサいですよ〜^-^b
③お金を浪費しない
大学生になってアルバイトを始める方が多いと思います
これまでお小遣いの範囲内で生活してきたと思いますが
自分で働いてもらったお金だと何故かついつい使ってしまいがちです
クレジットカードを作成する方は特に注意してください!
気づかないうちに残高なくなってますよ、、
僕はもともと貯金が大好きな性格なので助かってます(イェイ)
他にもたくさんありますが
総じて言えることは、大学生になると自由の範囲がかなり広がります
また、自分で決める機会が格段に増えるので
ひとつひとつの判断は慎重に、誤らないことを心がけましょう
自由と責任を重んじて大学生活を楽しみましょう!!





東進ハイスクール北千住校