ブログ
2022年 8月 8日 休息を活かす!!

こんにちは!担任助手1年の田所璃久です!
⚾夏の甲子園⚾がついに始まりましたね!🔥
高校球児の夏休みは野球、野球、野球とまさに野球漬けの日々を過ごします!
自分も猛暑の中、足をつりながら毎日野球をしていました。
さて、皆さんもこの夏休みは超勉強に集中する
まさに
勉強漬け
の日々にしなければなりません!
8月になり、皆さんはどのように過ごしているでしょうか?
私は野球が好きでしたが、勉強が好きな人でも嫌いな人でも疲労はたまると思います。
そこで今回は勉強に対するモチベーションの保ち方や、
おすすめの休息の取り方を紹介しようと思います。
まず、モチベーションを保つには
自分の生きたい大学のオープンキャンパスに行ったり、資料を読んでみたりすることです!
そうすることでここの大学に行くんだと改めて強く思うことができます!
さらに大学の雰囲気も味わうことが🌟メリット🌟ばかりです。
そして、おすすめの休息の取り方は
適度に運動することです!
普段の勉強の際には散歩を10分ほどしていました。
1日ずっと座って勉強するのはとても酷だと思います。
そこで絶対に立つ時間を設定して身体をほぐしていました。
また、モチベーションもさがって休息が必要な時は
ランニングや、キャッチボールなど
まとまった時間を取ってリフレッシュをしていました。
1例でしたが、どれも頻度には気を付けて
自分の受験勉強を促進するために使うことが一番大事だと思います!
最後まで夏休みを受験勉強に活かしていきましょう!!
東進ハイスクール北千住校