ブログ
2023年 2月 11日 行動するきっかけを作ろう!

こんにちは! 担任助手1年の磯田楓です!
最近冬のスポーツを多くニュースで見るようになってきましたが、
最近私が一番驚いたのが八村塁がレイカーズに移籍したニュースです!
バスケ好きな人は全員驚いたと思いますが、そこでも変わらず活躍しているのを見て
とっても嬉しかったです!笑
努力している人ってかっこいいな~と改めて思いました。
スポーツだけでなく様々なことに言えると思います。
勉強も一緒です!
私の周りで頑張っている生徒はすごいなと尊敬します。
みなさん今頑張り切れていますか?
同日受験をした人は自分の課題が見えたと思います。
それに向けて行動できていますか?
受けれていない人は
自分が今何をするべきなのか把握していますか?
出来ていない人はそこから始めましょう。
新高3生は
何月までにこれくらい、何月までにはここまでと大きな目標も必要となってきて
そろそろ始めないと周りとも差がつきませんし、
点数が伸び切らないで本番を迎えることになります。
新高2生!
高2の共通テスト同日体験受験の結果と
合格率には大きな関連性があります!
もちろん高ければ高いほど合格率は上がります。
自分はどの程度を目指せばいいのか調べて、行動するきっかけにしてほしいです。
でも本番は2年後だしな~と思っている人も多いと思いますが、
先ほども言った通り1年後の同日体験受験が大事です!
今は2年後の本番を目標にするのではなく、1年後を目標にしてみてください!
そうなると、時間は多いようで少ないです。
自分がやるべきことをわかった今行動してほしいです。
行動するのが難しい
継続するのが難しい
そもそも課題がわからない
という人はぜひ新年度特別招待講習を受けてほしいなと思います!
高校の先取りに使うもよし、
新学年のスタートダッシュをきるために復習に使うもよし
人それぞれ違うと思いますが、やって損はないと思います。
英単語をやる習慣もつけられるなど、何かを起こすきっかけになるはずです。
第一志望に合格したいなら今やろう!今変わろう!
下の緑のバーナーから申し込みができます!
努力できる人はかっこいい!私はそういう人を全力で応援したいです!!
ぜひ待ってます!
東進ハイスクール北千住校