ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2024年08月の記事一覧

2024年 8月 11日 睡眠大事

こんにちは!担任助手1年の宮内です。

今自分は部活の大会で滋賀まできています!

琵琶湖が目の前にあるホテルなのでついでに一周してみたいななんて話してます😊

しかし、前日はホテルでなかなか寝れずに睡眠時間が削られてしまって、

今日はあまり体が動きませんでした😢

 

改めて睡眠の大事さを知りました。

受験生のみなさんもしっかりと睡眠時間は確保してください!

睡眠時間を削ってまで勉強したり

家でごろごろしてたら夜遅くなってたなど、

夏休み中は寝るのが遅くなってしまいがちです。

眠くて勉強に集中できないと、

効率もかなり下がってしまいます。

最低でも6時間ほどは寝るようにしましょう!

 

また、東進でどうしても眠くなってしまった時などには5分だけ仮眠をとってみるなどしてみてください!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 8月 9日 モチベ大切

みなさんこんにちは~ 平野雄一です。

今回は自分流のモチベ維持法について話したいと思います。

東進では様々なランキングが作られていますよね。そこに載るのを目標にしたり、模試で友達に勝つために頑張ったりいろい

ろなモチベ維持の方法がありますね。

自分は志望校がはっきりと決まっていないときは、高学歴になりたいなとか、たくさんお金稼ぎたいなていう理由で勉強して

ました。それだけでやる気が続けばいいんですが、なかなか続きませんよね。

なので自分は友達と一緒にメリハリをつけて勉強をして、継続させました。

一緒に頑張れる人がいるとめっちゃいいです。勉強の休憩に友達と外行って、甘いもの食べてリフレッシュするのもありだと

思います。

自分のモチベが続くような勉強法を見つけると、受験勉強がちょっと楽しくなるかもしれませんね。

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

2024年 8月 8日 目標を決めよう!

こんにちは!担任助手1年の原です^ ^

夏休み真っ只中!!

私は“FS”と呼ばれる大学の校外学習?修学旅行?的なもので奄美大島に来ています🌺

海が透き通ってて本当に綺麗です!

さて、宿題や勉強をしなくちゃいけないのに

なかなか進まないなー💭って方いませんか??

私自身、結構苦手なタイプでした🥲

今回は夏休みでも勉強のやる気を継続させるコツについて紹介していきます✊

それはノルマを決めることです!

例えば問題集の最終ノルマが100ページ越えだったとき

量も多いし時間もまだあるし、、と先延ばしにしてしまうところを

1日ごとや1週間ごとにノルマを決めて

1日5ページずつとかにしてみます

そうすると、何となくできそうな気がしてきませんか!

こんな感じで、1日の中でもやるべきことを決めて実行していくとその習慣がついていくと思います

絶対実行させるために達成後のご褒美を考えてみるのもいいですね💗

  東進ハイスクール北千住校 公式Instagram↓

2024年 8月 7日 朝から勉強しましょう!

こんにちは!担任助手1年の原大空斗(はらたくと)です!

8月になってから1週間が経とうとしています。あっという間ですね~

皆さんはこの1週間どうでしたか?充実した1週間を過ごせましたか?

さて今回は朝登校の大切さについて話していこうと思います

皆さん朝登校したことありますか?朝早く起きるの苦手だからしたことないという人も多いのではないでしょうか

そんな方に一言「朝起きれないとか言っている場合ではありません!」

共通テスト本番は午前9時30分から始まります。9時30分には頭がフル回転してる状態じゃないといけないんです!

そう思うと8時に登校して勉強を始めるのは普通のことですね

試験の日に急に早起きするなんて出来ないと思います。今のうちから朝から勉強をする習慣をつけておきましょう。

夏休みはいろいろなことに挑戦してみてくださいね、残りの時間も有効活用していきましょう!

   

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

2024年 8月 6日 休館日はどう過ごす?

こんにちは🌻

8月ももう1週間が過ぎようとしています、早いですね🥹

来週は休館日が3日間あります!

皆さんは休館日をどう過ごしますか??

3日間って短いようにみえて実は結構長かったりします

1日15時間勉強だとすると45時間勉強時間をとれます。

例えば高校の定期テスト直前に45時間勉強時間あげると言われたら嬉しいですよね

これは共通テスト本番や二次試験本番の時も同様です。

もっと時間があったらなぁなんて思うけど本番はいつの間にかやってきます

休館日の3日間はTMや担任・担任助手との会話もなく、

どう過ごすかは皆さん次第です。

時間は有限なので後悔しないように3日間を大切に過ごしてください🍀

   

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

お申し込み受付中!