ブログ
2022年 7月 19日 模試は復習が命

皆さんこんにちは
担任助手3年の村田大地です!
まずは皆さん、一昨日の記述模試お疲れ様でした!
自己採点の結果はどうでしたか?(まだ自己採点をしていないという人は早急に行いましょう!)
今頃結果に対して一喜一憂している頃かと思いますが、まだやることがありますよね?
なんだかわかりますか?
そうです!復習です!!
まだ復習に手を付けていない人、要注意ですよ~
模試は今の自分に足りないものが浮き彫りになるので、成長する絶好のチャンスです!
そういう意味では模試の問題は自分の苦手だけをピックアップして勉強できる最強のツールとも言えます!
そんな最強のツールを使わないなんてもったいない!
まだ復習に手を付けていない人は今すぐ問題を引っ張り出してきて間違えた問題を完璧になるまで振り返りましょう。
そして復習をするときに、ただ解説を読むだけではNGです!
間違えた問題が知識レベルで落としたものなのか、時間や緊張などによるミスなのか、その他の原因があるのか、
問題ごとに分類して、知識レベルのミスであればその問題だけでなく単元ごとの復習も検討しましょう!
今回間違えた問題は二度と間違えないくらいの気持ちで復習に取り掛かり、次の模試でリベンジです!
また、模試の復習は早ければ早いほどいいので、まだ解いているときの感覚が残っている今のうちに行いましょう!
このブログを読んでいる間にも時間はどんどん過ぎているので、まだ終わっていない人は早急に復習に取り掛かり自分の苦手を克服しましょう!!
応援しています!
頑張れ北千住校!!
東進ハイスクール北千住校