ブログ
2021年 3月 14日 学年の切り替わり

みなさんこんにちは!
担任助手2年の稲田幸夏です
タイトルにある通り3月から4月にかけてのこの時期は学校での学年の切り替わりの時期ですね!
東進ではすでに新学年としてスタートしていますが、学校での学年の切り替わるこの時期はみんなにとって身近な友達の勉強に対する姿勢が変化する時期でもあると思います!
部活の引退があったり、受験に向けて本格的に勉強を始める人が増えたりと
いままで以上に変化が大きくなるタイミングです
そこで
この春休みに同級生に差をつけましょう!
部活をやっている人は同じ部活の人よりも1時間でも多く
部活をしていない人は朝から晩まで
いつも以上に自由な時間の多い春休みだからこそ
勉強時間に差が付きます!!
春休みの終わりに
なにができるようになっていたいか
何を終わらせておきたいか
これらをしっかりと明確にした上で必要な勉強を計画的に進めてこの春休みを有効活用しましょう!




