ブログ
2021年 3月 11日 春休みの過ごし方

みなさんこんにちは!
北千住校担任助手4年の山田です!
今日は春休みの過ごし方について話します!
東進生の夏休みはだいたい
1日15時間勉強します。
特に高3生・高卒生(浪人生)は必ず勉強します。
今までの人生で15時間以上勉強したことありますか?
多分ないですよね。
約4か月後、いきなり夏休み15時間といっても難しいものです。
夏休みの前の長期休み、春休みに体験してみてはいかかでしょうか。
今から15時間勉強すれば、夏を乗り切れるスタミナはつくし、
なにより他と比較したときに、圧倒的な差がつくはずです。
春休みは自分ができる最大量の勉強を
心がけてくださいね!!