ブログ
2020年 11月 9日 高マスの重要性

こんにちは!担任助手2年の梅津です!
本日は高マスの重要性についてお話したいと思います。
実は、自分が受験生だった時、あまり高マスでトレーニングできていませんでした。
なぜかというと、単語帳の方が掲載されている単語数が多いので単語帳を完璧にした方が受験に有利だ!と思っていたからです。
しかし、今、受験時代を振り返ってみると高マスをやっておけばよかったなあと思います。
なぜかというと、高マスは時間を意識した単語学習ができるからです。
試験本番では時間が足りないことがほとんどです。
そんな時に単語一つを思い出すのに1、2分もかけていたら致命傷です。
高速基礎マスターでは制限時間が設けられていますし、トレーニングをした後は解いた時間も出てきます。
それを普段から有効活用すれば、基礎的な単語なら全て日本語のようにスラスラと読めるようになるでしょう。
難しい単語を知っていることも大事ですが、基礎的な単語の意味を素早く頭から取り出すこともとても重要です!
高マスを毛嫌いしている人もこの機会に是非やってみてください!
東進ハイスクール北千住校