ブログ
2021年 3月 9日 選択の3月

みなさんこんにちは!
担任助手1年の村田大地です。
もう3月とは月日が経つのは本当に早いですね~
現役生の中でまだ受験が控えている方、最後まで頑張ってください!応援しています!
全ての受験が終わって春から大学生になる方、イレギュラーの多かった受験生活本当にお疲れさまでした!
念願の大学生活を大いに楽しんでください!(ちゃんと大学の勉強も頑張ってくださいね笑)
そして、苦渋の決断の末、浪人することを決めた方、浪人するからには強い覚悟をもって再挑戦してほしいと思います。
他予備校にも浪人生用のコースがありますが、実は東進にも浪人生用のコースがあります。ご存じでしたか?
北千住校に所属していた方なら知っていると思いますが、本科コースという名前で東進では浪人生を受け入れています。
何を隠そう、実は僕も本科コースを経験した一人です。
簡単に浪人の感想を述べるとしたら、「とてもキツイ1年間だった」といったところでしょうか。
生半可な覚悟では決して浪人の1年間を乗り越えることはできないなと経験して思いました。
ただ、浪人の1年間は「自分を見つめ直す1年間」であるとも思います!
こんなにも自分のことを考える1年間はなかなか無いと思いますし、学力だけでなく人として大きく成長できる1年間だと心の底から思っています!
浪人と聞くと悲観的な印象を持つ方が多いですが、浪人にだって良い部分もたくさんありますよ~
正直な話、僕は浪人して本当に良かったと思っていますし、今から浪人するという生徒の皆さんも悲観的にならずに自分に期待して浪人生活を過ごしてほしいと思います。
大きな選択を迫られることの多い3月だからこそ、この話をしましたが、1年頑張ると決めたからには自分を駆り立たせて志望校合格を勝ち取りましょう!
東進ハイスクール北千住校