ブログ
2022年 6月 11日 模試前日の心得!!✍

みなさんこんにちは!担任助手2年の大沼です🌼
最近、大学で留学生をよく見かけるようになりました🌎👀
私も一緒にランチを食べたりお話をしたりするのですが、
実際に国境を越えたコミュニケーションを面と向かってとることができる環境の
新鮮さや楽しさを本当に肌で感じていて、
今まで以上にワクワクするような毎日を送っています🎵
さて、本題に移りますが
遂に明日は…
全国統一高校生テストです!!
今日は、当日に向けてできること・注意することについて
簡単にお話ししようと思います。
✽当日に向けて✽
全科目に触れて対策をしよう!!
これまで、対策を重ねてきたと思いますが
受験科目すべてに手を付けることはできていますか
苦手だったり時間がかかったりと、つい避けてしまっている科目はありませんか?
また、得意だからといって後回しにしている科目があったり
演習をせず簡単なインプットの対策のみに時間をかけてしまっていたりしませんか?
これらはすべて、
全受験科目の対策に偏りを生んでしまう原因になります。
全科目の実力を正確に測り、バランスよく成績を伸ばしていくためにも
当日までに(今日一日)
全科目に触れて対策をするよう意識してみて下さい!
✽注意✽
夜更かしはしない!
いくら明日が模試本番だからといって、夜更かしをして勉強するのは禁物です。
脳内の知識を整理するために不可欠な睡眠時間が削られてしまい
詰め込んだ知識のほとんどは抜けていってしまう上、
朝起きられずに寝坊や遅刻をしてしまっては元も子もありません…!
今日一日で精一杯やれることをこなし、
充分な睡眠時間を確保した上で
模試本番に臨めるようにしましょう!!
最後に!
模試が終わったら
自己採点・解きなおし
を必ず行うようにしましょう!忘れずに!!
応援しています!
頑張れ、北千住校!🔥
東進ハイスクール北千住校