ブログ
2022年 7月 22日 本気の夏

担任助手2年の山﨑です。
7/21は東進夏休み期間の初日でした!!
特に受験生はこの夏を全力で駆け抜けるための重要な1日だったと思います。
よいスタートを切ることができたでしょうか。。?
とはいいつつ、体調には十分気をつけましょう。
最近は感染者数が再び増えているなどマイナスなニュースが続いていますが、まずは皆さんの健康が最優先です!
東進ハイスクール北千住校は来校時の検温・消毒, 座席の消毒を徹底しておりますので
安心して校舎に来て勉強に励んでいただきたいです。
また受験勉強には精神的な負担もつきものですから、あまり不安になるようなことは考え過ぎず
第一志望に見事合格した後の楽しみを想像してみるとよいかもしれません。
そして高2以下の生徒の方々も、この夏を無駄にするなかれ。
「来年頑張る」これは一番危険です。
というより、来年はみんな頑張ります。。
受験は絶対評価ではなく相対評価である以上、周囲との差が合否に直結します。
東進受験生の勉強時間は1日15時間です!
この勉強量をしているライバルたちと差をつけるにはどれだけの努力が必要でしょうか。。
かなり厳しい戦いになるのは想像にたやすいと思います。
今の時期からどれだけアドバンテージをつけれるか
これが勝負の分かれ目といってもいいでしょう。それだけ大切な時期なのです。
高2以下の生徒も夏休みすべてを勉強に捧げようとはもちろん言いませんし、思っていません。
ただ、少しずつでも毎日継続的に学習に触れることだけでもどれだけ受験生になったときの皆さんを助けるか。
やれと言われて行動に移すのはつらい部分もあるでしょう。
ですが、その行動はやれと指摘した人のためではなく、紛れもなくあなた自身のためです。
ぜひそのことをお忘れなく。
と、色々書いてきましたが
もちろん我々もみなさんの本気の夏を全力でサポートする所存ですので、
一緒に頑張っていきましょう🔥
東進ハイスクール北千住校