ブログ
2020年 11月 25日 がんばれ北千住校

皆さんこんにちは。
20日後にTOEICを控える担任助手1年松原です。
久しぶりに単語帳を手にしました。
受験生時代あんなに頑張って勉強したことがスルスルと抜けていっているなと日々実感します。
高マスが恋しいです。
さて、皆さんそろそろ本番が見えてきましたね。
10月の模試が終わったと思ったら、12月の模試がもうすぐそこまで来ています。
実感が湧いてきて緊張している人、そうではない人様々だと思います。
私はこの時期、受かるかどうか先が見えない不安がありましたが、
「現役生は最後まで伸びる。」という言葉を信じて勉強しました。
そうしたら実際、12月模試の英語で最高得点を取ることができました。
みなんさんも毎日猛勉強しているからこそ、不安に思うことはたくさんあると思います。
「今自分がやっていることは正しいのか…」
「どうせこんなに頑張っても意味ないんじゃないか…」
ですが、
自分たちが朝から晩まで頑張った努力量は、試験本番の自信となって返ってきます!
ここまで自分はこんなに頑張った、
と胸を張って試験本番を迎えられることは大きな強みです。
そのためにも、1分1秒無駄にしない計画立てをして、
困ったときはすぐに担任や助手を頼ってください。
絶対にみんなには「あの30分勉強していれば…」と受験が終わった後に後悔して欲しくないです!
私が実際にそう思ったから、尚更かもしれません。
私たちも最後まで全力でサポートするので、一緒に頑張りましょう。
東進ハイスクール北千住校