自己採点 | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 3月 21日 自己採点

みなさんこんにちは!

担任助手2年の右田佳奈です🌞

最近は暖かい日が続いたかと思ったら、急に寒くなったり

3月も下旬になりましたが、イマイチ「春が来た!」といった気持ちにはなれませんね~~

ただ、最近の私はやたらと目が痒く、ついに花粉症を発症してしまったような気がしてます😭

「自分はならないタイプなのかな、ラッキ~」なんて調子に乗っていたのですが

今年は目の痒みから、じわじわと春の訪れを感じています(笑)

花粉症のみなさん、頑張りましょうね…

さて! 今回そんな私からお話ししたいのは

自己採点

についてです

昨日は大学合格基礎力判定テストの受験、お疲れ様でした!

テストの出来については、各々感想があると思います

4月には共通テスト本番レベル模試も控えていますね

ここで改めて、みなさんと確認しておきたいのが

自己採点をその日中に出来ているか

ということです

まず、なぜ自己採点をする必要があるのか

みなさんは理解できていますでしょうか?

そもそも、共通テストの結果は成績開示を申請しないと通知されません

さらに、申請をしてその結果が届く時期は

その年の4月1日以降とされています

つまり、一次試験(共通テスト)と二次試験(大学の独自問題)の合算で合否が決まる国立大学の出願や

私大の共通テストを利用した入試方式での出願は

肝心な共通テストの結果が分からない状態の中、出願をしなければなりません

ここで唯一頼りになるもの、それが自己採点なのです

もし、自己採点が実際の結果と大きくかけ離れていたら…

どれだけ恐ろしいことかは容易に想像できると思います

だから今、この時期から

毎回の模試で、自己採点の練習をしてもらっているのです!

問題を解きながら、正確に自分の解答を問題冊子に記録するのは

意外に難しいことだったりします

もしみなさんの中に

自己採点なんてやる意味ない

と思っていた人がいたら、今回のお話を受けて

そういった気持ちは捨ててもらいたいです!

受験当日どんなに疲れていようとも、その日のうちにせめて自己採点だけは実施し、

帳票が返却されたら実際の結果と相違がないか確認するようにしましょう!

それではみなさん、充実した春休みをお迎えください🌸

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓