ブログ
2023年 9月 13日 基礎を大切に!

みなさんこんにちは♬
9月も後半となりました!!
文化祭があるという人もいると思います!
去年、私の学校では三年生は自由参加だったので
文化祭に参加するか迷っていました。。。
コロナの関係で1・2年生の時に
一度も文化祭ができてなかったので
後悔するくらいなら
参加しようと思いました!
全力で楽しんで
その分を取り返すために
全力で切り替えて勉強していました!!
みなさんも文化祭参加した後は
切り替えて今まで以上に頑張っていきましょう!!!
今日は勉強でないがしろにしてしまいがちな
基礎の話をしていきたいと思います(o^―^o)
勉強の根幹にあるものとは
基礎です
それはわかっている
という人もいると思いますが、
わかっていても
簡単だしなんとなくやっていた
という人もいると思います!
いくら応用を解いても
基礎がしっかり固められていないと
ある程度で行き詰ってしまいます。
この時期に行き詰ってしまった人の中には
基礎をおろそかにしてきた
という人がいるかもしれません、、、
今からでも遅くありません!
一度戻ってみる
ということも
時には大切です。
そんな時間ない!と言わずに
基礎が抜けていないか
確認してみましょう!
例えば、
現代文でいうと
読解力がないから
読めないと思っていたけど
実際は
漢字や現代文キーワード
などの語彙力が足りていなかった
ということもあります。
基礎の単語などは本当に重要なので
しっかり固めていくようにしましょう💪💪
今日も一日頑張りましょう🔥




東進ハイスクール北千住校