校舎からのお知らせ 2025年10月の記事一覧
2025年 10月 15日 全国統一中学生テストの成績帳票
全国統一中学生テストの
成績帳票をご紹介します。
こちらですね。
ページ数が多く、詳しく診断されています。
中身を見ましょう。
まずは、得点・偏差値・順位。
学年別、都道府県別、学校区分別に出ます。
次に、入試を想定した到達度が把握できます。
さらに、教科別ページで
自分の得意、不得意が分かります。
設問ごとに得点率が出ます。
いかがですか?
模試の結果を詳しく分析して
今後の学習計画を立てましょう!

2025年 10月 15日 全国統一中学生テストの受け方
全国統一中学生テスト
どんなテストかご紹介しましょう!
まずは、受け方をご覧ください。


ご覧いただきありがとうございます。
60分間を「基礎」「標準」「難関」
に区切って解きます。
それぞれどのくらい解けるのか成績が出るので
学力の精密検査になります!

2025年 10月 14日 全国統一中学生テスト】学力を伸ばす!徹底活用!
全国統一中学生テストに日本の将来を担う全国の中学生を無料招待します。
「全国統一中学生テスト」は学力を伸ばす模試。
毎年、多くの中学生が全国統一中学生テストをきっかけに、
自分自身の将来のことを考え始めたり、目標に向かってステップアップしています。
ぜひ徹底活用してください!
【詳細はこちら】 当日の教科・時間割等はこちらからご確認ください
⇒ https://www.toitsutest-chugaku.com/

2025年 10月 14日 【全国統一中学生テスト】中学生 保護者の皆様へ
東進は、日本の将来を担う中学生の誰もが受験できるように、全国で「全国統一中学生テスト」を年2回無料で実施しています。模試を受ける目的は、学力を測り志望校の合否を判定することだけではありません。
本当に大切なのは「学力を伸ばす」ことです。「全国統一中学生テスト」は、難易度(基礎・標準・難関)ごとに時間を区切って学力を精密測定する、東進ならではのテスト。全国レベルで自分の位置と学力を確認できるので、学力を伸ばすヒントが得られます。
大学入試も意識したテストでありながら、高校受験を控える公立中学校生の皆さんも受けやすいテストです。
毎回、全国統一中学生テストをきっかけに多くの中学生が成長していきます。
子どもから大人への階段を上り、ぐんぐん成長していく時期だからこそ、勉強を通して「主体的に取り組む」姿勢を身につけてほしい。そのように東進は考えています。

【詳細はこちら】 当日の教科・時間割等はこちらからご確認ください