ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 345

ブログ 

2020年 8月 13日 8月模試に向けて

皆さんこんにちは〜

担任助手1年の松原かれんです。

最近は暑すぎて、本当に勘弁して欲しいです。

皆さんも熱中症にならないように気をつけてください!

さて、今回は8月の模試についてお話ししたいと思います。

突然ですが、皆さん今までの模試を振り返ってみてください。

まだ勉強が不十分だったりと、あまり振るわない結果だった人も多いのではないでしょうか。

確かに、まだ多くの科目においてインプットしていた時期だと思います。

しかし、皆さん8月はすでに過去問演習(アウトプット)に入っているはずです。

つまり、ある程度のインプットはすでにやり切ったのではないでしょうか。

ということは…

8月模試では本当の皆さんの実力が測れるということです!!

どれだけ今まで真剣に勉強に取り組んでいたかが、顕著に現れると思います。

 

もちろん、

厳しい状況下でも毎日欠かさず勉強した皆さんなら必ずその頑張りが点数に反映されると思います。

当日はすごーーーく緊張すると思いますが、

全力出し切れるよう夏のラストスパート一緒に頑張りましょう!

応援してます

 

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2020年 8月 12日 八月模試来たる!!

こんにちは!2年の羽田です!

自分は早稲田のウィンドサーフィン部という部活に所属しています。

4月からずっと禁止されてきた練習がやっと解禁されました!

今では週4で海に行ってます??‍♂️

真っ黒になるのであまり驚かないでくださいね笑

さて、今回は8月模試に関して話していきたいと思います!

まず、自分の経験を話させてもらうと

僕の中で人生で一番緊張した模試トップ2があります。

1つはセンター同日、2つ目はそう、8月模試でした。

何故こんなに緊張したかというと、緊張するほど夏に勉強に打ち込んでいたからです。

僕は早稲田志望でしたので、夏でセンター9割を突破するために勉強してました。

結果的に9割に肉薄することができました!

夏の模試というのは一つの大きな区切りになると思います。

みなさんは、コロナの影響もあり、学校がない期間たくさん勉強してきましたよね!

例年の学生よりは勉強に使える時間が増えたのではないでしょうか?

その成果を遺憾なく発揮する場所が8月模試です!

模擬試験 という名の通り、本当の試験だと思って臨むといいと思います。

がんばれ北千住校!

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2020年 8月 12日 起きれていますか??

こんにちは!担任助手2年の藤元です!

最近猛暑日が続いていますね、、、

毎日溶けそうになっています。

熱中症に気を付けながら勉強頑張りましょう!!

さてみなさんいよいよ待ちに待った夏休みですね!

(私はまだ課題があるので夏休みになりませんが、、、。)

みなさん、勉強の調子はどうですか??

朝、起きれていますか??

夏だし暑いし眠いし、、ってダラダラしていませんか?

私も今課題に追われているのにダラダラしてしまっています、、。

で!も!

夏休みは、たくさん勉強時間が取れるチャンスです!

ダラダラしていたら本当にもったいない!

周りにすぐ差を付けられますよ!!

ではみなさん。

朝から勉強をしている人午後から勉強している人

どれくらいの差が出るのか想像してみてください。

たったの2週間でも

約56時間の差

が生まれてしまうのです!

夏休みが終了してからつけられてしまった差を埋められるでしょうか?

夏休み後の生活を想像してみてください。

学校も始まり、低学年は部活も始まり、、、

そんな中で周りよりも56時間以上の差を埋めることはどれだけ大変か分かりますよね??

今からでも遅くはありません!

朝から勉強!1日15時間勉強を心がけましょう!!

というか、実行しましょう!

私も皆さんと一緒に残りの課題を精一杯頑張りたいと思います、、!

夏休み後、やりきった!言えるような夏休みを過ごして下さいね。

頑張れ!北千住校!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

 

2020年 8月 9日 終わるよ?夏。

「8月まだ2週間もあるじゃん」って考えてる人

学年問わず全員第一志望受からない。

どうもこんにちは!担任助手2年仁平(にひら)です!

いやもう最近暑すぎて塾も学校も図書館も、

家を出るのがほんとに憂鬱になっちゃいますよね。

特に今年は外出にマスクが必須ということで、さらに顔まわりの体温は上がるばかり。。。

そんな僕は冷感タイプで、息のしやすい洗って使えるマスクを買ったのですが、

割といいですよこれ!是非みなさんも買ってみてください。

   

そんなこんなで8/23日の共通テスト本番レベル模試まであとちょうど2週間ですね!

この模試は、受験生にとっては、第一志望校の大学学部はもちろんのこと

滑り止めや第6、第7志望あたりの判定を見てみるのにもいい機会なので

是非個人マスター記入の際に書いてみてください!

また高1、2年生の皆さんにとっては、

来たる、1月の共通テスト同日体験受験へ向けて修正を効かせるための絶好の機会になってます

1年後の受験本番を見据えて、必ず受験するようにしましょう!

がんばれ北千住校!

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2020年 8月 8日 夏は!!朝が重要!

こんにちは!!担任助手1年の田所柚乃です!

8月になり、一気に梅雨明けして日差しがきついですね!!

暑いけれど負けずに勉強していこう!!

 

というわけで!!

 

本日は、夏の過ごし方について伝授していきます!

私は夏休み、ほとんど毎日朝イベントに参加していました。

朝イベントに来ることで、朝から他のみんなが頑張っている

私も朝から頑張らなければならないという気持ちになります。

朝が早くて起きれないという方々!!

朝イベント来ている人は、みんなと勉強時間で大きな差が生まれていますよ!!

積み重なれば膨大な勉強時間の差が生まれています。

どうしても起きれなければ、目覚まし5個くらいかけてください!

保護者の方に起こしてもらってください!

私は初めの頃の土曜日曜は、たるんでおり、9時に登校することもありました。

今ではすごく後悔しています、、

あの時の30分×3か月分の時間がのどから手が出るほど欲しいです。

 

後悔しない夏の時間をみんなはすごして下さい!

       

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!