ブログ | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 316

ブログ 

2021年 1月 19日 最後まで諦めないで!

こんにちは!

担任助手1年の山口紗羅です!

共通テストお疲れさまでした!

結果は人それぞれですが皆さんに共通して言えることがあります!

それは「一喜一憂するな」です

皆さんの本番は一般試験です!

まだ終わっていない受験をたった一回の試験で一喜一憂して

何日もつ潰すより,この後に残っているたくさんの入試に向けて勉強してください!

思った通りに行かず悔しくてつらい人もいると思います。

だからっていままでの努力を無駄にしますか?

まだ可能性は0ではないです。

ここで頑張るか頑張らないかであなたの将来は変わってきます。

あと少し,本気で努力してください!

今から皆さんがやるべきことはとにかく一般の対策です!

今すぐに共通から切り替えてください!

脳は思った以上に共通テストの思考になっています。

その思考をしかっりと変えて自分の実力を発揮してください!

応援しています!!

頑張れ!受験生!!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

2021年 1月 18日 共通テストお疲れさまでした!

皆さんこんにちは

担任助手一年の村田大地です!

ひとまず、皆さん共通テストお疲れ様でした!

なかなかイレギュラーな受験生活の中で、これまで受験勉強を続けてこれた皆さんは本当に素晴らしいと思います!

うまくいった人、思うようにいかなかった人、それぞれいると思いますが一喜一憂するのはここまでです!

受験はこれからが本番ですよ。

浮かれている場合でも落ち込んでいる場合でもありません!

まだまだこれからやらなければいけない勉強が各々あるはずです。

気持ちを切り替えて、早急にこれからの勉強計画を立てましょう!

 

ちなみに、共通テストリサーチの提出は済んでいますか?

まだの人は今すぐにとりかかってください!

今自分が全受験生の中のどの位置にいるのか把握できるので、必ず提出するようにしてください。

 

これから私大の受験が始まりますが、身体的にも精神的にも疲労がたまってくると思います。

つらいことや苦しいことがあったら担任助手が話を聞きますので、遠慮なく相談してください

何度も言いますが、受験はこれからが本番です!

担任助手一同、心から応援しています

頑張れ!北千住校!!!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

 

2021年 1月 17日 共通テスト2日目!

 

みなさんこんにちは!担任助手1年の右田佳奈です。

まずは、受験生のみなさん!共通テスト本当にお疲れさまでした。

そして、低学年のみなさん!同日受験お疲れさまでした。

全学年にとって最重要だったこの試験を終えてみて、一人一人に色々な感想があると思います。

しかし、この後やるべきことはいつもと変わりません。

そう、間違えてしまった問題の復習です!

受験生のみなさんにはこれから、私大入試や国公立の二次試験が控えています。

今回間違えてしまった問題が、受験校の入試問題として出題される可能性は非常に高いです。

この時期に間違えてしまった問題は、この後の入試で絶対に落とさない!という気概で復習し、

次の試験前に見返せるよう、準備しておきましょう。

これは、これから始まる私大入試の後でも同じです。

共通テストを受験してみて感じた人もいると思いますが、入試ってすごく疲れます。

入試が終わってそのまま家に帰ってしまったら…ほぼ確で寝ます。もしくはだらけます。

第一志望校までの貴重な一日を、アウトプットと睡眠で終わらせるなんてもったい!

というかあり得ません。

なので、受験生のみなさんに約束して欲しいことがあります。

入試が終わったら、必ず東進に来ること!!!!!!

その日受けた問題の復習をしてから帰るということを徹底してください。

最後の入試まで一緒に頑張りましょう?

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

         

2021年 1月 16日 共通テスト1日目!

こんにちは!

本日はついに共通テスト1日目ですね。

昨年は1日目、東大の前で担任助手のみんなと応援に行きました!今年応援に行けなくなってしまったのが残念です、、、、

<FOR 受験生>

今日が待ちに待った共通テスト1日目ですね。

今年が共通テスト初めてということで例年に無い緊張もあると思います。

ですが今までに努力は結果に出ます。本当に。

自分の力を最後まで信じて2日目も頑張ってきてください!

☑自己採点を素早く

☑校舎に毎日登校する

☑最後まであきらめない

この3つは徹底してください。

私たちも校舎からラストまで全力で応援しています!

<FOR 新学年>

長い人で1年間ずっと言い続けてきた『共通テスト同日』

初めての外部会場の人も多かったと思います。

何%本気で挑みにきていますか?

全員100%

そういって欲しいです。

新高3年生はこの同日である程度の合格率が左右させると言いますが言うならば

『今後1年間の指標が決まる』

ということなのではないでしょうか。

☑自己採点をすぐする

→あとで成績表が返ってきますがそれでは遅いです。

→自己採点の正確さにもこだわってください

☑模試の復習を1日or2日以内に

☑7限の学習時間

→閉館時間が短くなってしまいましたが、7限分の時間は自宅学習の時間と考えてください

以上のことを徹底しましょう!!!!!!!

北千住校のスタッフは頑張るあなたを

全力でサポートします!!!

がんばれ!!!北千住校!!!

   

2021年 1月 15日 いよいよ明日!

皆さん、こんにちは!担任助手1年の松原です。

(今日は一段と真面目に書こうと思います。)

 

タイトルにもある通り、いよいよ明日は共通テスト本番ですね〜

緊張している人、多いと思います。

逆に、実感が湧かなくてあまり緊張しないという人もいると思います。実際私もそうでした。

皆さんが今どんな状態であっても、明日やることはただ一つです。

自分の100%の力を出しきる。

言葉にするのは簡単ですが、実行に移すのはとても難しいことだと思います。

ですが、皆さんは今まで本当に頑張ってきました!

担任助手になって、皆の努力を間近で見てきたからこそ断言できます。

そしてその努力は必ず結果に現れます。

(結果に現れない努力なんてないです。)

ですから、皆は自分のやってきたことを信じて本番に向かってください。

会場に着いて自分以外の受験生を見ると不安に感じると思いますが、

不安に思うのは皆同じなので、

悔いの残らないよう落ち着いて全力で試験に取り組んでほしいです。

 

会場に応援に行けないのは本当に悔しいですが、

北千住校スタッフ一同みなさんのことを全力で応援しています。

頑張れ!!!!!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!