ブログ
2020年 4月 27日 はじめまして!一年生の松原かれんです。
皆さん、はじめまして。
青山学院大学経営学部経営学科新一年の松原かれんです!
都立白鷗高校出身で、
男子バスケットボール部のマネージャーをしていました。
あの羽田先輩の後輩です、、(笑)
(元々、勉強はガチで苦手なタイプです。)
受験科目は、英語・日本史・国語です。
得意科目は英語です!ちなTOEIC790点
ですが、第一志望の上智は落ちました(笑)
とりあえず、なにかあったらじゃんじゃん質問してほしいです!
(↓ここからは勉強には関係ないです↓)
私よく音楽を聴くのですが、特にKPOPが大好きで、
犬の横にあるのが好きなグループのペンライトです。笑
分かる人ぜひ語りましょう!
コロナのせいで大学はどこもオンライン授業で、
どうやって友達を作るかわからないし、私はすごーく萎えていますが、、、
受験生にとっては丸一日勉強できるチャンスです!!
この機会を使って、周りの人と差をつけていきましょう!
一年間全力でサポートするので、宜しくお願いします!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓
2020年 4月 26日 新しく担任助手になる田所柚乃です!
今年から担任助手になりました!
順天堂大学医療看護学部看護学科
田所柚乃です!
突然ですが、、、自己紹介します!
出身高校は、都立文京高校 で、、、
部活は、女子サッカー部 です!!!
活動内容は、ほとんどフットサルでした。私の高校生活は、部活に捧げていたと言っても過言ではないです!!!!
毎日毎日、部活に明け暮れていました。
はい、私の話はこのくらいにして、、、勉強に関する話をします。
私は、理系なのに数学が大嫌いでした。東進で、担任助手の方々にたくさん教えてもらいました!
生徒の皆さん!!!
苦手な科目、不安な事、私たちにどんどん相談してください!!
そして最後に、私は東進の生徒時代、たくさんの友達に救われてきました!
勉強をすることは当たり前のことですが、あまり根詰めすぎないことも大事です。
これからよろしくお願いします!!みなさん、一緒に頑張りましょう!!
2020年 4月 25日 はじめまして、三枝愛美です!

はじめまして、新規担任助手の三枝愛美(さいぐさまなみ)です!
最初なので、自己紹介をします。
進学先は、学習院大学 法学部 政治学科です。 公共政策や国際政治、メディアについて学ぶ予定です!
都立上野高校出身で、上野動物園の隣なのでゴリラが見える教室がありました(笑)
チアリーディング部に所属し、活動したことが私の青春のすべてです!
そして!
受験期、私は英語の文法と古文がとても苦手でした。
いろいろな方法で勉強したり、たくさんの担任助手の皆さんに相談したりして克服した経験があります。
英語 国語(現古漢)日本史に関して、苦手意識がある、どのように勉強したらいいかわからない、という悩みをかかえたときは、ぜひ相談してください!
最後に一つ。学校の仲間やグループミーティングの仲間とたくさん切磋琢磨してください!
みんなで頑張った日々は必ずあなたの力になります!!!
これから、全力で皆さんをサポートするので一緒に合格まで突っ走りましょう!!!!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓
2020年 4月 24日 新規担任助手の小林勇介です!
おはよう!こんにちは!こんばんは!
新しく東進の担任助手として働く、
千葉大学 園芸学部 園芸学科 1年
小林 勇介(こばやし ゆうすけ)です!
初めてのブログ更新ということで自己紹介も含めて今回は書いていきます(^^♪
中学、高校ともに順天高校に通っていて、
部活は5年間硬式テニス部でした!
ほかにもスポーツは
サッカーや水泳、トランポリンなんかもやっていました!
趣味は写真?
大学では本格的にやってみようか考え中です!(^^)!
あとは、、そうですね、
高校時代は主食をあまり食べない変な子でした(笑)
「お米食べるよりグミ食べたほうが良くね、、?」
とか思ってたりしてました(*^^*)
では本題です!(急に来たか!はい、急に来ますよ~)
今回話したいことは「東進でよかったね!」ってことです
自分は第一志望校に受かることができたわけですが、
それは東進に入れたからだと思います。
入っていなくても受かったかもしれませんが、
少なくとも受かった理由には東進があります。
今は自宅での勉強を余儀なくされてる受験生の方、たくさんいると思います、、
でも東進には
自宅受講 という最強ツールがあります!
家でもどこでも授業を受けれる!
僕も去年バリバリ活用してました!
ぜひ今この機会に周りのライバルに差をつけちゃいましょう!
つらい、やる気が出ない、疲れた
そんな時は僕ら担任助手が電話でお話を聞きますよ☎
大変な時期ですがストレスフリーで毎日コツコツ
僕らと一緒に頑張りましょう!
次、校舎に来た時に皆さんの顔を見るのを楽しみにしてます!
FIGHT!!!!!
東進ハイスクール北千住校
2020年 4月 22日 こんにちは、担任助手になりました權世認です!

こんにちは、今年から担任助手になりました
東京理科大学 理学部 応用物理学科1年
權世認(けんせいん)です!
初めてブログを書くのでまずは自己紹介でもしようと思います
出身高校は 都立白鴎高校 です
特に北千住校には、担任助手にも生徒にもたくさんいますね、笑
部活は バスケ部 に入っていました!
これといった趣味はないのですが、バスケやサッカーとか体を動かすことが好きです
あと、自分が韓国人ということもあって、
音楽はK-popをよく聞きます!
むしろK-popしかほぼ聞かないので日本で流行っている曲とかが全然わからなくて
みんなについていけない時もしばしば、、
僕の趣味とかはこれくらいにして、受験についても少し話すと
僕は理系なので
教科は 数学、物理、化学、英語が2次試験の受験科目でした
特に物理が一番得意です!
なので数物化ならなんでも聞いてください!
受験生の皆さんは特にこの時期にライバルとの差をつけたいところです
周りのライバルたちは手を動かしています
ぜひ皆さんも着実にやるべきことを実行していきましょう!!
まだいつになるかわからないところもありますが、
皆さんと校舎で会えるのを楽しみにしています!!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓