今やるべきことを。 | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 今やるべきことを。

ブログ

2025年 10月 24日 今やるべきことを。

 

皆さんこんにちは!

佐藤喜八です。

寒くなってきましたね。

   

体調管理はできていますでしょうか。免疫管理はしっかりできていますでしょうか。

受験生の皆さんは一分一秒を争う世界で生きていると思います。

 

高校二年生の皆さんも、受験というものが視野に入ってき始めたころではないでしょうか。

   

イベント尽くしの2025年後期に、

 

受験というものも本格化し始め、

 

なかなか苦しい日々を過ごしていると思いますが、

 

優先順位とメリハリをしっかりつけ華々しく今年を終えられるよう、

   

今の段階から気を付けていきましょう。

   

さて、今回はここからの勉強について話していきたいと思います。

       

まずは受験生の皆さん。

   

とうとう共通テストまで100日を切り、

   

すでに残り80日を切り始めた段階です。

   

日々焦り、苦しみ、いろいろと思うことがあるはずです。

     

ただ、焦ってもしょうがない。

     

できることは、目の前の課題にただひたすらに向き合うことだけ。

   

今あなたは何をしなければいけないか、明確ですか??

ただやみくもに勉強をしていないですか?

       

そんな時間はないはずです。

       

今何をしなければいけないのかを明確にし、勉強を継続していきましょう。

       

特に、模試の活用は必須です。

         

苦手部分の克服に時間を割くようにしていきましょう。

   

次に低学年です。

     

いましなければいけないこと、それは次学年への準備です。

   

高校二年生は、もちろん受験生になるための心持の準備が大切です。

   

自分の現在位置とゴール、目標のギャップの差の確認をしましょう。

     

今のままのペースの勉強量で合格できますか?

     

ここで自問自答しましょう。

     

高校一年生は高校二年生になるための準備です。

     

勉強はもちろん難しくなっていきます。

 

受験を見据え始める人もいるでしょう。

     

自分が将来何をしていきたいか、どうなっていたいかを定めていきましょう。

       

皆さんの未来は受験後もずっと続いていきます

     

しかし、その未来は今の一つ一つの選択によって成り立っています。

     

後悔の選択とは何なのか、自分はこのままでいいのか。

       

信じることは大切ですが、時には振り返ることも大切です。

     

皆さんには時間があります。軌道修正できます。

       

自分にとって正しい選択を取れるようにしていきましょう。

       

応援しています!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!