ブログ
2025年 10月 12日 行事のあとこそ、学力アップのチャンス!

こんにちは!担任助手2年の原です!
少しずつ涼しくなってきましたね🍂
無理はせず、身体を大事にしていきましょう!
*
皆さんも文化祭や体育祭といった学校行事も終わり、
少し落ち着いた頃かと思います。
楽しい時間を過ごせた一方で、
勉強のリズムを取り戻すのが
大変だと感じている人もいるかもしれません!
ここからは気持ちを切り替えて、
次の目標に向けて進んでいきましょう。
*
11月2日には全国統一高校生テストがあります。
高3生にとっては志望校との距離を測る重要な機会ですが、
高1・2生にとっても
「今の学力の確認」と「これからの学習の指針」を得る貴重な場です。
共通テストや同日体験受験へ向けて
特にこの秋は、
基礎をしっかり固め直すのに最適なタイミングです。
公式や重要事項を「わかったつもり」にせず、
自分の言葉で説明できるかどうか
を確認してみてください。
高1・2生にとっては、
この積み重ねが後の大きな伸びにつながりますし、
高3生にとっては合否を左右する決定的な差になります。
*
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。
生活リズムを整えながら、
目の前の課題に一歩ずつ取り組んでいきましょう。
模試を単なるイベントで終わらせず、
次につながる学習のスタートにできるよう、
計画的に準備を進めていきましょう💨



東進ハイスクール北千住校