伸び悩んでる時こそ、、!! | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 伸び悩んでる時こそ、、!!

ブログ

2025年 10月 7日 伸び悩んでる時こそ、、!!

こんにちは!

10月に入り、涼しくなると思いきやまだまだ暑い日が続いていますね。

9月の模試の結果が返ってきて、

「思ったより上がらなかった…」「前回と変わらない…」と感じている人も多いのではないでしょうか。

でも、実は“伸び悩み期”こそ成長のチャンスです。

① 成績が止まる= “力がついてきた”証拠

勉強を始めた頃は、やればやるほど点数が上がります。

でも、一定のレベルに達すると、急に伸びがゆるやかになる時期が来ますよね。

これは、勉強量が足りないわけではなく、

知識が定着し、より応用的な力が求められている」段階になったから。

焦らずに、今までの勉強を“深める”意識で取り組んでいきましょう。

② 間違えた問題の“質”に注目しよう

模試の復習で大事なのは、「間違えた数」ではなく「間違えた内容」。

・時間が足りなかったのか

・ケアレスミスなのか

・知識が抜けていたのか

原因を分析して、それぞれに合った対策をとることで、

次の模試で確実に伸びるようになります✌

③ 伸びない時期こそ、 “勉強リズム”を崩さない

成績が思うように上がらないと、「これやっても意味あるのかな」と不安になりますよね。

でも、そこでペースを崩すと、本当に成果が出るタイミングを逃してしまいます💦

今は地固めの時期」と割り切って、いつも通りの勉強を淡々と続けることが、結果的に一番の近道です。

10月は焦りやすい時期ですが、焦るよりも“積み重ねる”意識が大事です!

地道に続けた努力は、冬に必ず結果となって返ってきます!

この時期をどう過ごすかが、受験本番の差になります✨✨

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!